dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。
以前も携帯動画変換君をダウンロードしてやったことがあるのですが、うまくいきませんでした。
PSPに動画をいれるやり方を詳しく教えてください。

A 回答 (2件)

まず、QuickTimeの最新版をインストールする。

これは有料のものと無償のものがありますが、無償のもので大丈夫です。
それが出来たら、、、
・Setup.exeか3GP_Converter.exeを起動する
・MP4ファイル、PSP向け設定(直接出力)を選択し、設定を押す。自動的に3GP_Converter.exeが起動します。
・出力先のディレクトリを「選択」ボタンで、メモリースティックの\MP_ROOT\100MNV01\ に設定する(メモリースティックをつなげていなければこの時つなげて選択しましょう
・変換したいフォーマットを選択する(QVGAは320x240。fps,kbpsの数値は高いほど滑らか・高音質
・変換したい動画ファイル(mpeg,avi,mov…)を上の空白にドラッグ&ドロップ
・勝手に開始するのでじっと待つ
終わったらPSPでメモリースティックを読み込めば見れるでしょう。

また、この文章は携帯動画変換君に同梱されているRead meとほとんど変わらない文章です。read meは読んだほうが得だ、ということです。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
「・出力先のディレクトリを「選択」ボタンで、メモリースティックの\MP_ROOT\100MNV01\ に設定する(メモリースティックをつなげていなければこの時つなげて選択しましょう」
というとこまではできたのですが、RealPlayerに保存してあるファイルをどうやってドラッグ&ドロップするのか分かりません。すいませんが、やりかたを教えてください。

補足日時:2005/07/13 20:13
    • good
    • 0

>>RealPlayerに保存してあるファイル


これは、どういう意味かよく分かりかねますが…
RealPlayerを起動してプレイリストに入ってる動画、ということでしょうか?
すいません、読解力不足で;;
今考えられるのは、インターネット上で動画を再生した場合、再生履歴には残りますがPC上にダウンロードしていなければ、当然、ドラッグ&ドロップは出来ません。
一応説明しておくと、~.avi とかいうファイルをブラウザ上で左クリックするとリアルプレイヤで再生されますが、右クリック→対象をファイルに保存 をするとPC上にDLすることができます。知っていたらすいません;

RealPlayerに保存してあるファイル、という表記をもう少し詳しく説明してくださると答えられるかもしれません。

この回答への補足

説明不足ですいません。
インターネットの動画を右クリックで保存したもので、RealPlayerの一番上のファイル(F)というとこにあります。マイ ライブラリのなかにはありません。説明が下手でごめんなさい。

補足日時:2005/07/14 14:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!