

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
今年は浴衣にサンダルの着こなしもオッケーみたいですよ。
雑誌なんか見ると、サンダルのコーディネート見かけます。
選ぶサンダルによるんじゃないですかね~?
浴衣にキチンとコーディネートされたサンダルを選べば、おしゃれな感じが出ますし。
あまりチグハグだと有り合わせで済ませた感じでちょっとかっこ悪いかもしれないですね^^;
今年は、コサージュやブローチを付けたり、バッグも洋服に持てそうなカゴバッグを合わせたりと、自分の個性に合わせて色々と着こなしを楽しむのが主流みたいです。
素敵に着こなして下さいね。
ちなみに私もサンダルを検討中です。
黒いトングのサンダルを合わせようと思ってま~す!
No.6
- 回答日時:
私も、下駄は歩きにくくて困っています。
だんだん痛くなるんですよね^^;
でも浴衣にはやはり下駄が合うと思うので、
鼻緒をけちょんけちょんにしてやわらかくしから
履いています。
サンダルも、ビーサン以外の、ヒールのないものでラインストーンとかがついていないものならいいと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
参考URLを見てみてください。
私はこれを見て、浴衣にサンダル、いける!!
と思いましたよ。
参考URL:http://www.birkenstockjpn.co.jp/product/birkis/5 …
No.2
- 回答日時:
サンダルいいと思います。
私は地元のお祭りなら下駄の痛みも少しは我慢できますが、遠くのお祭りにはサンダルで行きますよ~
サンダルでも親指とひとさし指の間から割けている(?)下駄タイプを選んでいます。
↑ビーサンとかトングみたいな型を選んでいます。何て表現したらよいかわからなくて(笑)
No.1
- 回答日時:
私は、慣れてない下駄を履く時は、鞄の中にビーチサンダルを忍ばせて行きます。
最初からビーサンじゃ、格好悪いけど、帰りは格好を気にしてられないから(笑)
サンダルでも、今は、下駄タイプのものがたくさん売られてますよ。
鼻緒が太くなってて、歩きやすそうな新しいタイプの下駄もあります。
デパートの浴衣売り場に行くと、いろいろ見れるので、そこで買うか買わないかは別として、
チェックしに行くのは良いと思います。
どんなサンダルか分からないけど、個人的には、浴衣でサンダルはいてる女の子って、
かっこ良く浴衣も着こなせてなくい子が多くて、格好悪く見えます。
折角、浴衣着るんだったら、粋にかっこ良くきめましょうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 相談です! 花火大会が今度あって私は浴衣で行きたくて友達に浴衣で行かない?と誘ってみたら大賛成されて 3 2022/06/27 20:14
- 夏休み・春休み 花火大会いくことになりました。一緒に行く人はアプリで知り合った人です。私が「花火行きたい」って言った 7 2022/08/12 06:10
- 友達・仲間 友達と夏祭りに行きます。 夏祭りは二日間あるんですけど一緒に行く友達は1日目は 別の友達と行って2日 1 2023/07/06 21:42
- 着物・浴衣・水着 夏祭りでの履物について 夏祭りや花火大会などに浴衣を着て行く時って下駄ですか? 知り合いに聞いたら、 3 2022/08/15 00:46
- その他(ファッション) 持ち運ぶのはショッパーかトートバッグか 1 2023/07/22 20:42
- 幼稚園・保育所・保育園 地域の花火大会 2 2022/07/25 20:34
- カップル・彼氏・彼女 今度彼女と花火大会に行きます 彼女が浴衣着てきてもいい?って聞いてきたので「いいよ!楽しみにしてる」 5 2022/07/11 22:32
- 着物・浴衣・水着 花火を室内で鑑賞するのに浴衣はおかしいですか?もう浴衣は購入済みなのですが、当日どこで見ようか考えて 3 2022/07/31 00:14
- イベント・祭り 今月の第3土曜日に花火大会があり、行こうと言う事になったのですが河川敷に行くと恐らく多くの人がごった 5 2022/08/03 15:18
- 着物・浴衣・水着 20代です。浴衣について教えてください。 成人式の振袖でお世話になった着物屋さんで秋?冬?ごろに絞り 3 2022/08/26 19:09
おすすめ情報
おすすめ情報