
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ただ 四角で囲まれるかそうじゃないかだけでしょ、
メリットは 黒インクが減るか減らないか。印刷コストを考えると、ページとかフチとかは 印刷しなくても
問題ないと思いま~~~~す。
No.7
- 回答日時:
印刷物にもよりますが、写真を額縁に入れて飾る場合などはフチありプリントのほうがきれいに、見える場合があります、アルバムに保存するようでしたらフチ無しで、いいと思います。
違いはフチがあるのとないで、フチ無しのほうは多少元の写真より小さくトリミングされています。
印刷して見比べると分かると思います。
デメリットは、プリンター内がインクで汚れるということですので掃除など手間が嫌いな方はフチありで使用したほうがいいと思います。
私の場合は人にあげたり、飾ったりすることが多いので、常にフチ無しで、印刷しています。
No.5
- 回答日時:
必要がなければフチあり印刷のほうがいいでしょうね。
フチなしは紙の範囲より外側にもインクを吹き出しています。それをスポンジのような吸収体ですわせます。
印刷範囲が大きくなり、さらに無駄もでるのでインクが早く減ります。
吸収体が一定以上インクを吸うと廃インクエラーとなり印字できなくなりますがそれが通常より早まります。
No.3
- 回答日時:
細かい話になりますが、フチなしにするときは、元画像を若干拡大してはみ出させることでフチなしにします。
そういうわけで元画像で狙っていた長さが若干大きくなってしまうという問題もあります。ただこれは、一般に行なわれている写真画像の場合はほとんど問題になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
プリンターのカラーインクの減...
-
片方向印刷にするには
-
写真を印刷する時のインクの消...
-
写真印刷のコストパフォーマン...
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
印刷時、インクを消費しない色合い
-
Word98で色画用紙に白い...
-
インクが不足している訳ではな...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
インクリセッター
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
蛍光ペンに入れられる
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
共時現象について。私の玄関に...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
インクカートリッジからインク...
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
印刷途中でインクがなくなった...
-
OHPフィルムへの印刷について
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
写真を印刷するとセピア色が強...
-
プリンタで印刷したカラー文字...
-
インク量が少なくて済む用紙種...
-
インクが乾いていない印刷状態...
-
インクの乾かないプリンターor...
-
DVDラベルをプリンターで印...
-
プリンターで、メモ帳などの印...
-
白い文字を印刷するには・・・?
おすすめ情報