dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純銅溶液を凝固させた結果1112Kで均一核精製した。このときの臨界核半径を求めよ。
γSL/ΔH=0.545×10(-8乗)(A/ρS)1/3
γSL:固・液界面エネルギー
A:原子量=63.5
ΔH:単位体積あたりの溶融潜熱
ρS:密度=8.96
融点=1083.4
この問題がどうしても解けないのでどうか教えてください。

A 回答 (1件)

臨界核半径の意味はわかってますか?


臨界核半径は,結局,表面自由エネルギーと格子エネルギー(この場合は融解熱で表現できる)のバランスで決まりますが,そこら辺の式は考えてみましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!