
No.6
- 回答日時:
後からちょっと詳しい回答をしてポイント狙いだという回答が来る事が予想されますが、色んなケースがあるよ。
例えば、ワタシは腹が弱いw
質問を見て、回答を書いてる途中でトイレで10分20分中断してから回答をする事がある。その間に回答されてる事もありますな。
他に、何時間も何日も経過してる場合もあるけど、変な屁理屈やまわりくどい表現の回答だと思ったり、読みにくく、読む気が起きない回答ばかりだと、自分の言葉で回答をしますな。
それ以外はポイント狙いかと思うけど。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、このようなケースもありますか。私の考えつかないご回答を期待してましたので、ほんとにありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
すでに決定的な回答がされていても、コトバ足らずだったり、もう少し補足や言い回しを変えてでも、同内容であっても私なら上手な回答ができると思えば、そうすることもあります。
最終的にポイントを発行されるのは質問者ですから、同内容でも、より魅力的な回答のほうにポイントが付与されるでしょうし。
でも、私は前の人の回答を無視して同内容を書くことはあまりありません。
「コイツ何も読んでないな」と思われたくないですし。
ご回答ありがとうございます。
補足やさらなる説明が必要と考えたときには重複しながらも表現を変えて回答しますね。
>コイツ何も読んでないな
始めの頃、よくやってました、恥ずかしい(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 質問削除のお知らせに付いて。 3 2022/02/02 17:31
- 教えて!goo 【回答が書きにくいのはなぜ】投稿内容に不適切な表現など・(中略)・投稿内容の修正をお願いいたします 9 2023/05/09 08:41
- 教えて!goo 【回答が書きにくいのはなぜ】投稿内容に不適切な表現など・(中略)・投稿内容の修正をお願いいたします 9 2023/05/09 08:41
- 教えて!goo 教えてgooで回答数が多い質問とそうではない質問の違いってなんですか?多い時だと31個回答がついて、 5 2021/12/02 18:30
- 教えて!goo 質問は携帯電話だと削除できるの 5 2021/12/05 07:56
- その他(社会・学校・職場) 会話内容を事細かメモし、その後も何度も同じ質問しメモし、また繰り返すような方はどう対処すれば? 2 2021/12/16 11:24
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- 大学・短大 大学の推薦入試に合格し、事前課題のレポートに取り組むところなのですが、レポートを書いたことがなく、ど 3 2021/12/08 12:53
- 経済学 下記利回りの問題が何度やっても解答の答えになりません。どなたか解き方を教えていただけますでしょうか。 2 2021/11/24 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) 読売新聞の「人生案内」読んでますか? 3 2022/04/14 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問させてください」とい...
-
ベビーカーを押す人は地元以外...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
禁止事項、ネチケット
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
【教えてGOO】は ネタを考える...
-
がっかりさせられる質問者
-
少し、日本語が変かもしれませ...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
《教えてちゃん》と《教え魔》...
-
駅ホームのベンチが気持ちいい季節
-
教えてgooってムカつく回答多く...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
自分の特定の質問や回答をGoogl...
-
100%回答の人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報