
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字コードとしては、無いので、
1.アプリケーションによる方法
2.外字による方法
を取ることになります。
具体的には、
1-1.ワードの場合
[書式]->[拡張書式]->[囲い文字]
1-2.一太郎の場合
[挿入-記号/リーダ/スペース]->[重ね文字]
1-3.エクセルの場合
文字と図形丸の組み合わせ
2.外字エディタ
Windowsの[プログラム]->[アクセサリ]->[外字エディタ]を起動して作ります
No.4
- 回答日時:
登録(作成を含む)するか、フォントを購入するかのどちらかではないでしょうか?
例えば、Dynaフォントですと、100まではあるようですが、
それ以上になるとないので、本末転倒ですかね?
余談ですが、一部のプリンタに限り、
フォントをプリンタ(サーバ)に登録(プリンタフォント)しておき、
各ユーザーのパソコンにも登録(スクリーンフォント)しておけば、
複数ユーザーで共有する事も可能です。
>余談ですが、一部のプリンタに限り、
>フォントをプリンタ(サーバ)に登録(プリンタフォント)しておき、
>各ユーザーのパソコンにも登録(スクリーンフォント)しておけば、
>複数ユーザーで共有する事も可能です。
そんな機能もあるんですね。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Excel(エクセル) ユー【u】の小文字の上に、丸点がふたつ横に並んでる文字をExcelで出すにはIMEパッドでどこを見れ 1 2023/02/14 06:37
- ノートパソコン ”IMEが無効です” というメッセージが出ます! 4 2023/05/02 09:56
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- 数学 そろばんの割算で 3543436514÷58174=60911が正解の答えなんですが、 僕が、実際に 4 2022/03/31 12:52
- Windows Me・NT・2000 IME辞書の単語登録について 3 2022/04/13 14:57
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報