
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>オイルライターの使い道ってどんなのがあるでしょうか?
基本的にオイルライターの使用はタバコの点火のみに限定されているので、違う使い方をした場合にはメーカの保証は得られません。
で、私案ですが、
1.オイルの入る綿の部分を取り除いて、秘密の小物要れとして使う。
2.趣味として、図柄を掘り込む対象として使う。ガラス切りの先端などで毎日、シコシコ彫る。
No.2
- 回答日時:
フローリングや木製品の修繕をする時に、ロウを溶かして傷を見えなくします。
ライターで溶かすので、工具箱に入れています。よく使います。皮膚下に膿があって痛い時、針で刺して出します。針先を熱してから使うのでライターを使います。
上記の理由で、部屋に2個はライターがあります。
面白い使い方ではないと思います。日常的に面白く火を出すことは危ないですネ。気を付けてくださいね。
No.1
- 回答日時:
昔はごみを燃やすのに母が使っていました・・・(今は無理ですね)
アロマキャンドルなどいかがでしょう?部屋やお風呂で、ゆっくり時を過ごしたいのに、100円ライターじゃ味気ないですよね・・・
そこでオイルライターを使うと、雰囲気も出るんじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ホタルイカの姿干し 炙りかた 3 2023/06/30 20:30
- 日用品・生活雑貨 オイルライター内のオイル量は、ライターを使ってなくても減るそうです。 オイルライターを使ってない時、 5 2022/07/17 07:36
- 国産車 昔、車に標準装備されていた シガーライターソケットにさして、 タバコに火をつけるためのライターを、U 7 2023/08/20 03:12
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が辞めてたタバコを最近また始めてたのを知って話し合って辞めるって言ってくれて元々は普通の紙タバコ 13 2023/06/15 11:51
- その他(恋愛相談) 彼氏が今タバコを吸っています 私個人としては健康に害があるのでやめて欲しいと思っています 彼氏と出会 12 2023/08/11 15:04
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者と同棲する場合はタバコ問題はどうしてますか わたしは健康上の理由で生まれて1度も喫煙したことあ 7 2023/08/12 15:46
- その他(暮らし・生活・行事) 旦那さんの喫煙を嫌う奥様へ タバコの何が嫌なんですか。 健康ですか。臭いですか、お金ですか。 私は男 4 2023/07/08 23:24
- メディア・マスコミ 瑛太の弟さんが 逮捕されました。 瑛太は 許さない…と言ってますが。 瑛太さんも 結構 問題ある人で 5 2023/06/16 19:02
- 失恋・別れ 彼の喫煙について 6 2022/09/18 10:31
- その他(社会・学校・職場) 先程カラオケにて私服警官にタバコ所持で補導をされてしまいました。住所、親の電話番号など正直に伝えタバ 4 2022/07/29 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間食をついついしてしまいます...
-
「え!そんな発想ある?正直ビ...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
皆さんはそれでも浄水器使いた...
-
30000円あったら何に使いますか...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
平成30年11月に、自宅の階段を...
-
会社の先輩の孫(中学生)が入...
-
私を知っている人で私より年下...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
酒は悪だと思いますか? 毎日飲...
-
あなたがタバコをどれぐらい使...
-
タバコ吸うとき、または昔タバ...
-
一人暮らしでも1人用鍋は小さ過...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
私たちの日常生活の中で多くの...
-
カシューナッツ、アーモンド、...
-
出張リラクゼーションをしよう...
-
黒字でのリストラ嵐が加速して...
-
ノスタルジックってのがあるそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ターボライターの耐用年数はど...
-
まつぼっくりの裏に付いてる白...
-
ライターが大量にあるので処分...
-
100円ライター
-
キャバクラでたばこを吸う時
-
レゲエのイベントで!!
-
米松の松ヤニの取り方
-
オイルライターのオイルに、灯...
-
ライターのスイッチがかたすぎる
-
アロマオイルでオイルライター...
-
Zippoライターを愛用しています...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
薪を薪棚に積んでいますが、虫...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
ダイニチのファンヒーターが点...
-
薪ストーブの薪が乾燥しすぎて...
-
竹炭を販売の申請は必要ですか?
-
羅城門の、〜木を〜薪の料に売...
-
シガリロ(ドライシガー?)の吸...
-
石灰の発火について
おすすめ情報