dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近、スペイン語を勉強し始めました。でも、文法とかを始めたんじゃなくて、なんかいろんな熟語みたいなのを勉強してます。
 スペイン語ってステキな表現の仕方が多いなぁとおもいました。で、何か「これは!」っていうようなステキな熟語ってないでしょうか??
 Mi casa,tu casa.が限界です…

 何かオススメのいいスペイン熟語があったら教えてください。

A 回答 (5件)

熟語というか格言のようなものですが、こんなのはどうでしょう?



HASTA LA VICTORIA SIEMPRE!
         (勝利に向かって、つねに!)

キューバの革命家チェ・ゲバラがカストロへの別れの手紙の結びとして用いた言葉です。ステキな表現ではないかも知れませんが、スペイン語圏キューバの歴史を知っているものなら、一度は聞いたことがあるのでは?と思うほど有名な言葉ですよ。いかがでしょう?
    • good
    • 2

熟語ではありませんが、有名な「アスタ・マニャーナ」のフルヴァージョン(?)を。



Hasta man~ana si dios quiere.

アスタ・マニャーナ・シ・ディオス・キエレ。
また明日・・・もし神様がそうお望みならば。


歌の歌詞なんかにもいい表現がありそうです。
ただ、歌詞って日本語の歌でもそうですけど、メロディにのせるために語順を入れ替えるときがあるので、文法的にはどうかな~?という気はします。
    • good
    • 0

Las paredes tienen oidos 壁に耳あり障子に目あり


Lo barato sale mas caro. 安物買いの銭失い
Pescar en rio revuslto. 漁夫の利
A rio revuslto, ganancia de pescador. 同上
La mentira, a la corta o a la larga, siempre es vencida. 嘘はいずればれる(嘘はつくな)
    • good
    • 1

熟語というよりもことわざということで回答します。


・Amor nuevo,olivida el primero. (新しい恋は古い恋を忘れる。)
・Mejor es la sabiduria que la fortaleza. (智恵は力に勝る。)
・En gustos no hay disputa.(味は議論にならない=蓼食う虫も好き好き。)
・Tal palo,tal astilla.(その木にして、その果実=蛙の子は蛙。)
・La sangre tira.(血は水よりも濃い。)
・No hay rosas sin espinas.(刺のないバラはない。)
・Nunca es tarde si la dicha es buena.(善を成すに、遅きことなし=善は急げ。)
・El amor es ciego.(恋は盲目。)
・Visteme despacio,que estoy de prisa.(急がば回れ。)
・Quien rie el ultimo,rie mejor.(最後に笑う者が、最も良く笑う=速まって喜ぶなかれ。)
・Alma sana en un cuerpo sano.(健全なる精神は、健全なる肉体に宿る。)
 いかがでしょうか。
    • good
    • 0

どんな分野がいいのかわかりませんので雑多に・・・(熟語ではありません)



*Querer es poder 為せばなる、物事を成し遂げるにはまずやる気が大事。
*Ser franco, pero no tanto ざっくばらんが良い、しかし行き過ぎないように。
*Aqui tiene su casa ここにあなたの家があります。
→いつでも遊びにいらっしゃい。
*El lunes ni gallinas ponen 月曜にはメンドリも卵を産まない。
*No hay rosas sin espinas トゲのないバラはない。
*Man^ana sera' otro di'a 明日は明日の風が吹く。
*Que bonito es cantar 歌うって楽しいね。
*Que bonito es no hacer nada ぐうたらも楽しい。
*No digas toto lo que sabes 知ったかぶりをするな。(知っていることをすべて話すな)
*Ya basta もういいよ(十分だ)

ひとつぐらい気に入りますように。      
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!