
物理学の本にはいろいろな近似記号が載っていますがその使い分けについて教えてください。
教えて欲しいのは以下のものです。
≒、~、\simeq、\approx、\cong
http://www.kobitosan.net/ike/latex/handhtml/node …参照
出来るだけ詳しく、使い分け方等もご教授ください。(出来れば、不等式関係の近似記号も解説してください。<の下に~がついたような記号等)
No.3
- 回答日時:
日本語では適当ですが、英語では\simeqと\simの間には厳密には区別があると長年英文添削をしているアメリカ人に教わりました。
\simeq は is about
\sim は about
との意味を持つそうです。即ち、
(○) Operating power \simeq 1mW.
(○) Operating power is \sim 1mW.
(×) Operating power \sim 1mW.
(○) Operating power: \sim 1mW.
とのことです。
No.2
- 回答日時:
適当です。
でも、記号の名前をみるとわかるように、(応用)数学系の論文だと、近似式という意味では、\simeqを、
近似値(具体的な数値)という意味では、\approxを使うことが多いような。
≒は、英語論文ではほとんどみませんね。
ほかの、~と\congは、なんか適当に決めた同値関係を表すときに使って、近似ではあんまり使わないと思います。
不等号の近似記号ですが、そもそも近似して不等式になるということはあまりないと思います。(普通は、上からあるいは、下からホントの不等号で抑えます。)
<の下に~がついたような記号は、なんかの順序関係をあらわすのに使うのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
lnの読み方
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
∉ ∌ の表示
-
数学のハット、キャレットの意...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
数字や記号の左上に付くものは?
-
イコール
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
【数学記号】℣はどういう意味の...
-
施行図に表記されている「PN...
-
数学記号で8みたいなのは、何...
-
記号の名前を教えて下さい
-
ニアリーイコールについて
-
最大・最小値の表記の仕方、こ...
-
数学の解答中に見かける「⇔」こ...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
数学のハット、キャレットの意...
-
lnの読み方
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
∉ ∌ の表示
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
ニアリーイコールについて
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
定数って?実数・定数の使い分...
-
【数学記号】℣はどういう意味の...
-
自然対数「ln」の読み方は?
-
数学の記号で・・・
-
記号の意味と読み方を教えてく...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
最大・最小値の表記の仕方、こ...
おすすめ情報