dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストリーミング動画をDLする際、『300KB』などをクリックして、サイトの中にメディアプレーヤーが現れ、再生を始めるものの保存は不可能なのでしょうか?
クリックすると、メディアプレーヤーが起動して再生を始めるものは保存できました。

A 回答 (2件)

サイトのページに埋め込まれたプレーヤー上で再生されるものについては、NetTransportは得意としてません。



URLSnooperというツールを併用すると何とかなる場合があります。解説ページは
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-Diary/dia …
です。

あと、そういう埋め込み型のメディアファイルも自前のツールで解析してダウンロード可能な国産のフリーウェアもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613. …

ちなみに諸事情からVectorで入手可能なものは最新ではありません。それでも十分に使えますが、最新のものが欲しい場合は作者さんサイトで登録すればダウンロード可能になるようです。
    • good
    • 0

Net Transportで簡単に保存できるものと、簡単に出来ないものがあるだけです。


特にIDを入力してログインするページではいくら「動画ファイルの住所」が分っても「ログインという扉」が閉まった状態ではダウンロードできませんから。

保存できるのならそれでいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!