アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。
11月前半にロンドン、パリ、ローマへ新婚旅行に行くことにしていたんですが、
今回のテロ、報復攻撃で、どうしようか悩んでいます。
両親は当然反対していますが、彼は仕事の都合でこれを逃すとまた1年くらいはいけないかもしれないと、最初から行く気でした。
私はと言うと、両親は反対しているし、テロも怖いですが、また1年近く待たなければいけないのは嫌ですし、みっともないですが、10万近いお金をキャンセル料としてとられるのももったえなくて、ものすごく悩んでいます。
確かに命がかかったことですから、お金の問題じゃないのはよく分かってるつもりなんですが、とても楽しみにしていたので、諦めきれません。
みなさんならどうされるでしょうか。また止めた方、絶対行くという方、お話し聞かせてください。

A 回答 (4件)

ちょっと気になったことがあるので、再度顔を出しました。



先進国であれば、危険の度合いは変わらないと申されている方もいらっしゃいますが、本当にそうなのでしょうか?
作戦実行している国と、作戦を支持している国では危険の度合いが違うと考えるのは素人だからなのでしょうか?
また同じ支持国でも、NATOと日本でも違いがあると考えます。
何故なら、テロを起こした場合の有効性を考えるなら、日本を攻撃する前にNATOなのではないだろうか?
テロ実行犯になったと考えれば、アメリカ・イギリスは当事者、イギリスを除くNATOは、例えフランスだけでテロを起こしたとしても、NATO各国の何処に起きても不思議無いぞ!という、デモンストレーションにもなると思うのです。
しかし、日本で起こしても、NATOは対岸の火事、となり、効果はあまり期待できないと思うのですが・・・
まあ、考え方いろいろでしょうが、そういった観点から考えれば日本国内の方が安全と言えると思います。
ツアー催行中止、決行の判断も外務省危険情報に左右されているような気がするのは気のせいでしょうか?
また外務省危険情報も信用できるものなのでしょうか?
例えばNYテロの前にアメリカでは警告が発せられていたのに、日本の危険情報には上がってきていませんでしたよね?
と、いう事は、外務省の安全は、絶対じゃない。ということです。
まあ、外務もお付き合いがあるでしょうから、そう簡単には危険度を上げるわけにもいかないんでしょうけどね。

別に脅かしているわけではありません。
最初に回答したように、2人が行きたいなら行ったほうが良いんじゃないか?と思います。 しかし、平和ボケ日本の感覚ではいけないとも思います。
もしかしたら、何かが起こるかもしれない。
しかし、起きたら起きただ。と覚悟を持つ必要もあると思います。

もしもですが、お金の問題じゃなく、でもせっかく楽しみに・・・
とおっしゃるなら、行き先変更という選択肢もあるんじゃないですか?
確かに結婚後1年後の新婚旅行もね・・・って感じがしますんで^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
皆さんのご意見も参考にしながらいろいろ相談した結果、旅行には行くことに決定しました。
現在の状況では確かに何が起きるか分かりませんし、たくさんの方がテロで被害に遭われたり、戦争に巻き込まれたりしている中、新婚旅行に出かけるのは何だか気が引けるところも、正直あります。
行き先変更も考えましたが、いろいろ準備をしていたこともありますし、海外へ行くなら、どこへ行っても同じくらいの危険性があると思い止めました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
本来はこんなこと、自分たちだけで決定しなければいけないことだと思いますが、自分だけで考えていると本当にどうしたらいいか迷ってしまい、結論が出ずにいたので本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/26 17:43

こんにちは、大手旅行会社に勤めてます。


今回のテロ・空爆で多くの方がキャンセルしているのは事実です。ただヨーロッパ方面でキャンセルしている方は少ないですね、
キャンセルされる方の意見は、海外は危ないからといった意見が非常に多いですが、逆に考えていただければ日本の国内線は大丈夫といい切れるのでしょうか?北海道行きのツアーは安全といいきれるのでしょうか?
今回改めて思ったことは日本人って日本=安全・海外=危ないと思っていることです。10年ほど前にパリに住んでたころ湾岸戦争が始まったのですが、パリは普段と変わらなかったですよ。
数年前NATOがユーゴスラビアを空爆(多くの方が忘れてますが、、)したときイタリアに1ヶ月ほど周遊で行きましたが、現地の人は夜はバールでワイン飲んでましたよ。
確かに今回はテロの可能性がありますが、テロにかかる可能性は先進国にいる限り同じくらいの確率じゃないかと思います。
今でも日本人の多くが危険と思っているニューヨークには数百万人の人が住んでいる事実があることをどう思っているのでしょう?
業界の意見とすれば、危険地域に行くツアーは催行中止します(エジプトやトルコ)逆を言えば催行されるツアーは危険性が少ない訳です。10万円のキャンセル料を払うほどパリやロンドンは危険じゃないと思いますが、いかがでしょう? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たしかにヨーロッパ方面のキャンセルは少ないようです。飛行機も、外国のほうがチェックが厳しいので大丈夫だと思いますとの旅行会社の方から伺いました。
結果、二人で話し合い、お互いの両親の意見も聞き、行くことに決定しました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2001/10/26 17:27

NYビル爆破で犠牲になられた方には心から哀悼をささげます。


でも、このテロの深刻な被害者は、今後の社会不安や消費低迷によってリストラされたり倒産したりする観光産業の潜在的な被害ではないでしょうか。
テロルとは、その名の通り「社会や民衆を恐怖に陥れる」ことです。
今回のテロも、その本当の目的はビル破壊や殺人などの直接的な被害を狙ったのではなく、そのことによって社会や市民に不安を抱かせ、混乱を招かせることを狙っていたのです。
その犯人の狙い通り、航空利用者や海外への観光客は激減し、世界の社会や経済、そして私たちひとりひとりの心理に大きな打撃を与えました。

だからという訳では決してありませんが、私でしたら、旅行に行きます。

確かに今は報復攻撃など、ただならぬ状況が続いています。しかし、テロの可能性が事件前と今とで違うかというと、必ずしもそう言えないのではと思います。
No1の方が自動車事故を例にあげておられますが、テロの危険性もまさにそういうことでしょう。

それよりも、予定通り旅行に出発されることこそが、テロの犯人に屈しない行為であると思います。

私のアドバイスが旅行の安全を保障するものではありませんが、お二人の人生最良の思い出が、NYのテロの影響によって中断されるなど、犯人の思うつぼだと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲観的な考えばかり浮かんでいたので、別な角度からのご意見を伺えて、とても嬉しいです。
確かにこれで止めてしまうのは理不尽な気がして諦められないですね。
最後はやっぱり運でしょうか。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/18 10:09

他の方にも回答しましたが、交通事故で死ぬよりも低い可能性です。


自動車事故の方がよっぽど怖いです。

しかしです。相手は行きたがってますか?怖がってますか?
双方どうしても行きたいなら、行ってもいいんじゃ?と思いますが、説得して行った場合にもしものことが起き、あなたは生き残り、お相手が死亡したらどうします?やりきれなくなるでしょうね。

お2人でよくご相談を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答くださりありがとうございます。
相手は全然怖がっていないし、戦争なら今までだってずっとおきていると強気ですが、
私が行きたくないのならそれでもいいと言っています。
おっしゃる通り、二人でもっとよく相談します。

お礼日時:2001/10/18 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!