
横浜の桜木町駅の近くに転勤になります。
東京・神奈川方面の土地勘がまったくありません。
女性の一人暮らしで、安心な地域(防犯上)と通勤に便利な地域を探しています。家賃は10万前後、駅から徒歩10分(できれば5分)1R~1LDKです。
今車を所有していますが、駐車場の事を考えると、手放すべきでしょうか?
今すんでいる広島ではパーク&ライドというものがあって、遠くの駅を利用する場合、駅近くの駐車場を借りてその遠い駅から職場まで通うという制度があります。神奈川方面にもそのような制度はありますか?そうすれば、駐車場付きで最寄駅から遠くても10万で借りれるところがあればと思っています。どうぞよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
東横線沿線の場合では、妙蓮寺・菊名・大倉山がお勧めです。女性の場合には、大倉山がいいのではないでしょうか。
駅前商店街はエルム通りと言い、ギリシャ風の建物が並び、初めて行くと唖然とします。
参考URL:http://house.biglobe.ne.jp/magazine/town/ookuray …
再度ご意見ありがとうございます!なんだか魅力のある駅がたくさんあるんですね~(^^)大倉山も中心に探してみますね!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
ANo.3の nobugs の様に、東横線が良いのではないでしょうか?
具体的には元住吉駅(急行や特急はとまりません!)辺りはどうでしょうか?
横浜と渋谷の中間に位置しますし、始発・終着駅でもあるので、良いとおもいます。
駅から延びるブレーメン通り商店街は安くて有名ですよ!
また、綱島駅もお勧めです!駅周辺に買い物する所がたくさんありますし、
すぐ横に鶴見川があるので、休みの日は土手を散策してのんびり過ごすのもいいのでは、
ご意見ありがとうございます。商店街の事や鶴見川などのような地元をよく知る人しか分からない情報本当に助かります。ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
桜木町近辺ではあまりお勧めできませんね。
近辺の福富町・日の出町あたりですと、風俗営業ばかりです。
住まいとしては、東横線沿線が良いでしょう。
以前は、桜木町まで行っていたのですが、みなとみらい線ができた為、路線経路が変わりました。
横浜みなとみらいに近ければ、そのままでいけますし、横浜駅で京浜東北線に乗り換える経路もあります。
ご意見ありがとうございます。
東横線というのが、知人から聞いたところによると人気があると聞きました。どの駅がおすすめですか?もしよろしければ助言下さい。
No.2
- 回答日時:
土地鑑がなく桜木町で仕事をされるのであれば、
桜木町近辺で探されるのがよいと思います。
参考URLのように、ご指定の条件でもちゃんと見つかりますから大丈夫ですよ。
(家賃約7万+駐車場1.5万)
参考URL:http://www.forrent.jp/house/cgi-bin/fr/frbukken. …^

No.1
- 回答日時:
桜木町は、JR、市営地下鉄(東横線乗り入れ)、京浜急行の日ノ出町からも歩け、バス便も充実した、とても便利なところです。
選択肢は多すぎて言えないくらい。治安は不安なところの方が少ないのでは?広島(住んでたことあります)とは比較にならない便利さなので、車がなくても通勤できるところに部屋を見つけられると思います。
土地カンがないのに車通勤は難しいと思うので、この際思いきって処分された方がいいんじゃないでしょうか? 車がなくても暮らせると思いますよ。
参考までに。
ご意見ありがとうございます。車を一年前に購入したものですから、ついつい手放しづらくて・・・(;;)治安の件はとっても安心しました。なんだか都会は危険という認識しかなくて恥ずかしいです。ありがとうございます(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木場駅、大手町駅それぞれで通勤で通うとして1時間前後の通勤時間で車の月極駐車場の料金が1万前後の住め 3 2022/06/04 16:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
中目黒→横浜へ
-
好条件の物件探しています!!
-
横浜の賃貸について
-
東京へ転勤!品川へ通勤が楽な所は
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
海浜幕張への通勤圏内居住エリア
-
【彼氏と同棲】『神保町駅』へ...
-
神谷町勤務になり、引越し予定...
-
朝7時台の草加駅の混み具合は...
-
三田・田町駅へ通勤
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
別府市って治安悪いんですか? ...
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
JR田町駅まで電車30分前後圏内...
-
茅場町/八丁堀に通勤しやすい賃...
-
日吉と綱島のどちらが生活しや...
-
【彼氏と同棲】『神保町駅』へ...
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
日比谷駅•有楽町駅通勤で、一人...
-
職場が恵比寿の場合、どこに住...
-
神谷町勤務になり、引越し予定...
-
北参道や東新宿に通勤。住むに...
-
常磐線・千代田線の朝の混雑状...
-
お台場への通勤に便利で住みや...
-
東京で一人暮らし
-
東京都と横浜市だったら どちら...
-
朝7時台の草加駅の混み具合は...
-
都内で一人暮らしを検討してい...
-
商店街のある町に住みたいです
おすすめ情報