
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
例えば富士山の山頂は噴火口です
又富士山の静岡県側に有る宝永噴火口は、宝永年間に発生した噴火口です
これが、実際に、見てわかる、火口ではないでしょうか
又箱根もはっきりしませんが、外輪山と言われる所も有りますの何処かに噴火口が有るかもしれません≪金太郎で有名な、足柄山も、箱根の外輪山の一部です≫
No.3
- 回答日時:
一概に火口の大きさを比較する事は難しい。
それは活発に噴火をしている火山は火口が漏斗型ですが、大きさは限界があるように思います。
大きいのは噴火が収まって、陥没して火口原とかカルデラなどと言われる平地ができた場合に大きい。
三宅島の事:
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2004/042 …
図1など参照
世界の国別の火山地図:
http://www.psigate.ac.uk/newsite/reference/volca …
大きい火口が残ってはいないが、島の半分は無くなったと言われる、インドネシアのクラカトア:
http://www.geology.sdsu.edu/how_volcanoes_work/K …
アメリカの火山:http://vulcan.wr.usgs.gov/
キラウエアの火口でハレマウマウ火口
http://hvo.wr.usgs.gov/gallery/kilauea/caldera/9 …
http://hvo.wr.usgs.gov/kilauea/history/1960Jan13 …
http://hvo.wr.usgs.gov/kilauea/
他にもキラウエアには火口があります。
http://www.joetourist.ca/hawaii/HiKilauea.htm
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
>噴火のたびに大きさは変化しているかと思うのですが
大きさと言うより、場所が変わっています。
例えば富士山。
確認されているだけで3つとか4つとか言われていますね。
近年で言えば、三宅島火山。
キラウエア火山の場合も火口=頂上ではないような気がします。。。
ですので、計算で出すのは難しいと思いますし、実際に目視できるのであれば、地図などで1個1個確認していくしかないと・・・思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/30 13:48
tkr1977様、ご回答ありがとうございました。
なるほど、地図で確認ですか。実際に目視はできないので、正確とは行きませんが、調べてみようと思います。

No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/26 13:53
korutorein様、ご回答ありがとうございます。
むぅ~、なんだか難しそうなファイルですね。じっくり読んでみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【西瓜】スイカは冷やすと甘み...
-
地球はもう壊れかけているの?
-
天皇海山列
-
今でも、地球形成時の原始の熱...
-
何故ufoは地球に来るのですか
-
【真夏の換気の科学】真夏の換...
-
石の種類を教えてください(糸魚...
-
山の高さとは
-
巨人が、交流戦後3連戦3連勝...
-
東京23区の梅雨明けは、いつに...
-
変化の割合と傾きについて
-
【盆栽】盆栽は黒松が人気です...
-
無人海底探査機『うらしま8000...
-
【食料クライシス】パン1個が昔...
-
火星の石が話題になっています...
-
人類がもしも滅んだら、次に地...
-
雨の日って 空気 美味しくあり...
-
岩手県大船渡市の山火事の原因...
-
偏西風
-
息子が河口湖の湖と陸の狭間で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本列島は危機に瀕しています...
-
阿蘇山が本気で噴火した場合九...
-
福岡県に火山(かざん)ってあ...
-
映画『ドラゴンヘッド』白い粉...
-
火山前線とは何ですか? 火山前...
-
火山にミサイル
-
阿蘇山、て休火山?ですかね??2...
-
スメル火山 ヒット 内容
-
古代ピラミッド作りに日本は技...
-
チョモランマは何故火山じゃな...
-
火山噴火のメカニズム
-
北海道の登別・洞爺湖・留寿都...
-
過去の事件を探しています な...
-
火山の噴火
-
トンガ噴火、1993年のコメ騒動...
-
火山が噴火するまでの過程を、...
-
鶴見緑地の軽石地帯?
-
インドネシアでの火山の噴火に...
-
火山噴出物と溶岩の違いってな...
-
山について
おすすめ情報