dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の11月に借りた賃貸の部屋ですが、壁のクロスのつなぎ目が最近少しめくれてきました。温度差や暑さなどのせいでめくれてきたもので、人為的なものではなく、勝手にめくれたので私のせいではないし、壁の日焼けなどのような自然的なものは問題ないと聞いています。なので次に引越しして退去する際にも私がやったとはいわないつもりですが、こういうのは今の時点で賃貸業者へ連絡しておくべきなのでしょうか?退去時に私のせいではない、ということが伝わるでしょうか?あるいは写真だけでも撮っておいたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

NO.2です。



電話して大家さんなり管理会社の人なりに
「自分で直して失敗すると悪いので、
放っておくともっとめくれてきそうだから、
早いうちに修理しに来てくれませんか?」
と頼んでしまったらいいと思います。

自分で直したら
忘れないでしょうから
退去するときに質問者さんのせいにされることもないでしょう。
    • good
    • 0

電話で「自然に壁紙が一部はがれてきました」と一言連絡しておけば十分でしょう。



ただし、手で引っ張って壁紙をワカメ状にしてはいけません。入居者としてはそのまま放置しておきましょう。

大家が支払うべき費用ですし、大家さんが特に意地悪でなければ、費用を請求されることはないでしょう。自然に剥がれてきたのは入居者の責任ではありません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
ただ、電話で一言いって、退去時に「そんなこと聞いてません」といわれそうなのが怖いです。
それとも録音しておけばいいでしょうか?
あるいは、「あなたがやったんでしょう?」とか言われないでしょうか?
念のためやはり写真をとっておくべきでしょうか?

補足日時:2005/07/26 20:44
    • good
    • 0

ちょっとめくれてしまった壁紙をそのままにして


引っ越す時の心配をしながら
この先賃貸を続けていくよりも
自分で直してしまったら?
DIYに行くとちょっとめくれたクロスを貼る
のりみたいなものを
安く売っていますよ。
放っておくと「めくれ」がどんどん
広がってしまうかもしれないし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考えています。ただ、手を加えて余計ひどくなったりしたら、人為的にしたーとか言われそうでなんか手が出ません。やはり電話しておくべきですかね。。。

お礼日時:2005/07/26 20:45

>こういうのは今の時点で賃貸業者へ連絡しておくべきなのでしょうか?退去時に私のせいではない、ということが伝わるでしょうか?あるいは写真だけでも撮っておいたほうがいいのでしょうか?



連絡と写真は撮ってください。
写真はデジカメではなく普通のカメラが良いですよ。
前者ですと加工が出来ますから信用してくれない場合があります。

この回答への補足

ありがとうございました。やはり写真には撮っておこうと思います。やはり日付が入ったほうがいいんでしょうか??

補足日時:2005/07/26 20:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!