dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても興味あることなんですが、みなさんUFO見たことありますか!?

私は人生で三回ほど「これはUFO以外に考えられない」というものを見ました!!

しかし、周りのほとんどの人はUFOを見た事が無いばかりか、信じようともしない始末。。。


だれかUFO見たことある人いますか!?あと、その時どんな状況でしたか!?詳しく教えていただければ嬉しいです!!


あと、大変申し訳ないのですが、超常現象否定派の方の意見、お断わりします。
議論の場ではなく、報告、証言のためのアンケートとさせていただきます。

A 回答 (10件)

1・・中学2か3年の12/9・・(中岡俊哉著・続私は宇宙人を見たという本に日付を記入してあります)・・この本自体かなり昔・・。


秋川丘陵を西から東に向けて飛ぶ飛行体(蛍光灯のような明るさ、色)を友人と目撃、普通そのコースは東から西に向かうのが普通なので、??と思いみていたら、突然止まり、そのまま真上に急上昇!!!あっという間に視界から消えました!
2・・4年くらい前の夕方7時頃、雨戸を閉めるときに視界に入った飛行体・・・飛行機と思い(何色かの発光が見えたので・・)ましたが、スピードが以上に速く、これもまたあっという間に視界から・・・

2のほうは仮に飛行機だとしても、1に関しては間違いなくUFOだと今でも思います。あの凄い速さで真上に急上昇できるのは現在でもないと思う!!
その後、「コズモ(後にUFOと宇宙に改題)」という本に夢中になり、現在でも20冊くらいは手元にあります・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1 ほう!!あっという間に消えたとは!!どこかにテレポートしたんでしょうか!?本に掲載されたんですか!?レベル違いますね!!

2 なんでしょう?戦闘機はかなり速いヤツありますが・・・一体・・・


自分の目で見ると、何か疑う余地が無くなりますよね!!
何かイヤに動きがスムーズだったりして、かなり不気味で・・・
僕も本屋で立ち読みしまくりましたよ。。。


ご報告、厚く感謝です!!

お礼日時:2005/07/24 20:33

僕も3回見たことありますよ!


そのうち1回は夜で、良く憶えているのは、自分は富士山が良く見える所に住んでいるのですが、小学生の時、昼間に4機(?)のUFOらしきものが富士山の周りに虫のような動きで飛んでいるのを3人くらいの従兄弟と見ましたが、しばらくすると消えてなくなりました。
残りの1回は今思うとUFOではなく、隕石か何かが落下したものじゃないかなぁと思います。
もしかしたら、こっちの方が珍しいかも??

この回答への補足

自分以外にも、たくさんの目撃があるんだと実感できたし、利害無しのOKWebという場で、これほど多種多様のくわしい情報が得られるとは、正直思っていませんでした!
報告を下さった方には、本当に感謝しています。とても参考になりました。

補足日時:2005/07/25 20:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4機も見たんですか! 富士山も目撃多いみたいですねー!
虫のような!?・・・というのは、どんな・・・チョウチョとかですか?

隕石はあまり見ないですよね!たいがいは小さすぎて、流れ星として消えちゃうらしいですからね。


どうもありがとうございます!
いやー、こんなに大勢目撃された方がいるとは思わなかった!意外です!

お礼日時:2005/07/25 19:14

おはようございます。



僕は、ちょうど3年前の今頃見ました!

友達と二人で見たのですが、夜の10時くらいですかね。二人で自転車で移動中に、上り坂に差し掛かりました。結構急な坂で、僕は辛くてちょっと顔を上げてこいでたんですよ。そしたら、空に三角の緑色の物体が・・・
飛び方は、ふらふらと不規則に飛んでましたね、かなり低空飛行だったと思います。まるでそのあたりの土地を調べるかのような飛び方でした。
多分見間違いではないと思います。僕が友達に、「あれ、UFOじゃないの?」と問いかけたら、友達が大声で騒ぎ、周りの道行く人(2.3人程度)も目撃し、ざわざわしましたから。

はじめはずっと見ていたのですが、5分くらいたってもずっといるので、なんか飽きてしまって^^; もういいやとおもって移動を再開しましたが、やはり空を見上げるといつまでもその辺をうろうろしていましたね。そして、いつの間にかいなくなっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!おはようございます。


緑色ですか・・・!それは珍しい!

ずっと空飛んでたんですか・・・何ともゆとりがあるUFOですね・・・


とても珍しい証言、ありがとうございます!!

お礼日時:2005/07/25 13:30

超常現象否定派ではないので、書きますが、後から考えると、アレは違うのかなー、と思いもしています。

子供の頃、ジグザグに動く光を何度も見ました。親はヘッドライトだ、といいましたが、それにしては動きが鋭角で、ヘンでした。でも、自信はない。
山肌をサーっと猛スピードで移動する光も二三度見ました。父に言うと、「昔はそれを狐火というた」と懐かしそうに言いました。それはそれはすごいスピードで動いてましたよ。
後ひとつは、三角形に見える黒い塊の周りに怪しげな光がヒラヒラしている、というのを見ました。見たときは腰が抜け、失神してしまいました。すぐに回復はしましたが。そのとき見たのは、三角形の切れ間のある雲でした。(夜中です)それに、何かの光が反射して、遠近感がなくなったんでしょうか。
どうも、全てUFOではないような、そうなような、
不思議な気分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとも判断のつかないことってありますね。
ご報告感謝します。

お礼日時:2005/07/25 21:00

小学生の頃、ものすごく早起きして星を見たり、日の出を見るのが大好きでした。



その小学生の頃、ベランダでいつものように星を眺めていたら、オレンジ色でフラフラと横に飛んでいく物体を見ました。当時視力は良かったんですが(笑)、形までは分かりませんでした。でも、あれはUFOだったと思います。確か寒い季節でちょっと眠たいな、また寝ようかなって思っていたときだったので、それですごく目が冴えた記憶があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フラフラっていうのは、動きが定まらない感じでしょか。。。不思議ですね。
もしや、こちらの存在を意識していて、気づいて欲しかったのかも!!


回答いただき、ありがとうございます!!

お礼日時:2005/07/24 23:51

絶対UFOだ!!と確信しているのは2回です。



1回目は20年前と古い話ですが・・・
友達4人で六本木に遊びに行った時の事です。
AM3時過ぎに六本木を後にして車で自宅(横浜)に
向かっていました。
(ちなみに お酒は 4人とも飲んでいません)
途中で友達に起こされて 空を見ると 発行物体が
ギザギザと凄いスピードで飛んだり 消えたりしていました。
私達についてきていたのか?同じ方向に向かっていたのかは 
わかりませんが夏だったので 
丁度 夜が明けてきて
はっきりとUFOの姿を見ました。
鉛色っぽくてアダムスキー型と言われる物でした。

2回目は14年前 渋谷にあるビルの5階で
働いていた時です。
夕方4時頃 同僚に「何あれ?見て?」と言われて
その方向を見ました。
なんていうか・・・三角錐のような形で黒っぽくて
デラデラ光っているような感じの物が飛んでいました。
デラデラしているところがモニターのような感じで
何かが写っているように見えるのですが 
ただの光の反射なのか はっきりとはわかりませんでした。
その後 たまたまUFOの特集のTVを放送していて
最近多く目撃されるのは 三角形のような形の物と
言っていたので やっぱり。。。あれは?と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横浜ですか!!
あそこは、ホントに目撃多いですね!!

>私達についてきていたのか?
何か、UFOってこちらに注意を向けている感じしませんでしたか!?こっちに気づいてて飛行してるみたいな・・・ 怖いですよね・・・


三角錐形のデラデラ光ってるUFOですか・・・。たぶん僕が見たら、釘付けで身動きできませんね。特集でもよくやってましたね。


詳しい情報、感謝します!!どうもありがとう!!

お礼日時:2005/07/24 21:04

詳しい状況を書き忘れていました。


その物体はある点に静止しているような見え方でした。

(1) 流れ星のようにすーっと消えて無くならない。
(2) 人工衛星のように一定速度でわりと長い時間動いていない。
(3) 金星や木星(土星)ではない。
(4) 一瞬で、ほかの位置へぱっぱっと移動しているような動きだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕が二番目と三番目に見たタイプに似てますね・・・

(2)等速直線運動ってことですよね?UFO特有の不気味な動きですよね。
(4)僕も見たことあります。キツネにつままれたような気分でした・・・


貴重な証言、感謝します!!

お礼日時:2005/07/24 20:54

 12年くらい前に見たのは友人数人と見たので、確実です。


 場所は関東とだけ言っておきます。
 夜の12時前後、間に一級河川を挟んで向こう側の山の中腹(峠道を昇る車のライトや街灯が見える程度の距離)に見えていたオレンジ色の発光体。今から思えば結構な大きさになると思う。山との距離から推測するとですが。で、どのくらい前からそこに灯っていたのかは不明ですが、会話が途切れたときに「あれは何の光だろう」と言う話になったんです。こんな夜中に野球場のライトでもないだろうしねえと話になったのが聞こえたかのように、左へ右へ猛スピード二往復ぐらい移動し、最後には三つに分裂して消えました。

 なんか、その時から見やすくなりましたね・・・。見つけると言うよりはそこにいたのね・・・って感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕が始めに見たUFOも、オレンジの大きいヤツでした!!
凄いスピードで動いていたのも、共通してます!!そして僕の場合も消えました!!僕の見たのは、瞬間移動して全然違うところに現れたりもしました。ちなみに、僕が見たときも大人数でしたね。

もしかしたら、同じタイプのUFOかもしれませんね!!


>なんか、その時から見やすくなりましたね・・・。見つけると言うよりはそこにいたのね・・・って感じです。

(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク



ご回答、ありがとうございます!!

お礼日時:2005/07/24 20:49

僕は部活の帰りに見ました。


とても晴れた日の事でした。
その日、昼間は大雨だったのです。
見たのは部活の帰りだから5時ごろ。
一緒に居た先輩と友達はなにも
見えなかったと言いますが、
僕には見えたのです・・・。
広い空をスンゲェ速さで横切る赤い
UFOらしき物体を・・・!!!
と、僕のはこんな感じです。

でも、考えてみて下さい。
この地球ではいろんな開発が進んでいます。
もちろん、宇宙人と送受信しようみたいなのも。
宇宙は広いんですよ。
僕等 地球人が発見していないところに
彼ら 宇宙人が住んでいて、もし彼等が僕等より
優れた技術を持っていたら・・・。
地球にUFOという物に乗って来ていたり
するんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね!!UFOって信じられないようなスピード出すみたいなんですよ!!


きっと地球より高度な文明を持った人達はいると思います!!

もし、この地球にも来ているなら・・・とても壮大なロマンです!!



証言をいただき、ありがとうございます!!

お礼日時:2005/07/24 20:38

UFO


= Unidentified Flying Object
= 未確認飛行物体
(必ず宇宙人の乗り物であるという事ではない)

なので、ありますよ。

この回答への補足

あ、ここでは宇宙人の情報ではなく、あくまでUFOの目撃情報に限定させていただきます。

補足日時:2005/07/24 20:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事