
教えて下さい。
イタリア語で「星のかけら」はどのように表現するのでしょうか。
様々な翻訳サイトにて検索してみたところ、
Stella briciola
Frammenta della stella
Un frammento stellare
等の検索結果となりました。
ただ、これで合っているのかが分かりません。
辞書的表現や口語的表現のどちらでも構いませんが、
どちらも交えていただけると助かります。
又、お願いばかりですが
「星のかけらを探しに行こう」の表現方法も教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
お察しの通り「i」は定冠詞です。
「星のかけら」という「句」においては省略しても構いませんが、「星のかけらを探しに行こう」という「文」の中では無いと変です。
(たとえば、「星のかけら」という名前のレストランがあったとしましょう。その場合、"Ristorante Frammenti della Stella"でも何の不思議もありません。)
読みですが、カタカナでは100%正確には表現できないことは御了解ください。
i frammenti della stella
イ フラメンティ(フランメンティのように口を閉じた音が入る)デッラ ステッラ(sは母音を入れませんので「ス」ではないのですが・・・)
Andiamo a cercare
アンディアーモ ア チェルカーレ(「ル」は子音だけです)
No.1
- 回答日時:
stella briciola ですと「粉々になった星屑」のイメージです。
一面に細かい星が散らばっている夜空、というイメージですので、「星のかけらを探しに行こう」というのとは違うように思います。frammenta~は文法的に正しくないです。
un frammento stellare だと、「星の(または、星形をした)かけら1つ」なので、これもどうかなと。
歌詞を英訳しているサイトを見てみたところ、「星のかけら」を、
fragmento of the star と訳しているところと、
a piece of a star と訳しているところがありました。
「かけら」=破片、一切れ と取っての訳でしょうか、個人的には前者の方が好みなので、これを伊訳して、
i frammenti della stella
としてみました。「かけら」は複数にしてあります。イメージとしては、流れ星が地上に落ちていく感じ。
「星のかけらを探し行こう」は、
Andiamo a cercare i frammenti della stella!
お気に入り下されば幸いです。
pendacoさん
早々のご対応ありがとうございました。
助かりました。
ところで、喜びのあまり、検索サイトで教えていただいた
「i frammenti della stella」の表現を調べてみようとして、iを忘れても、「星のかけら」と表示されました。
iは定冠詞?と呼ばれるもののようですが、
表現として、iは入れるべきものなのでしょうか。
それとも入れなくても、まぁ、ニュアンスは伝わるようなものなのでしょうか。
改めて教えていただければ幸いです。
それと
i frammenti della stella と
Andiamo a cercare i frammenti della stella の
Andiamo a cercareの読み方はどうなるでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報