dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はゴキブリがとても苦手です。
この虫が家にいると考えただけで死にたくなります。
数年前、初めて家で見たときは、数日家に帰れませんでした。

数日前から、蟻みたいで触覚がある、小さい黒い虫がたくさん出ます。
触角はゴキブリみたいだけど、節は蟻みたいにはっきりと分かれています。全身真っ黒で、つぶすと黒い粒みたいになります。わりとすごい生命力です。
これはゴキブリの子供でしょうか?
だとしたら、ホウ酸団子はたくさん置いているので、これからは毎日バルサンをしようかと悩んでいます。

A 回答 (3件)

大変ですね。

私にはその虫がなんだか特定できませんが。私だったらですが、とりあえずバルサンをたきますね。

私も先週バルサンにお世話になりました。
ノミの襲来に対抗したのですが、お陰で、ほとんどいなくなりました。「バルサン万歳」って、感謝してます。でも、最近のバルサンて、使いやすくなりましたね。それにも感謝です。

参考にならなくてすみませんm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バルサン本当に使いやすいですよね。
良くないかもしれないけど、バルサン使用後の食器やタオルもほとんど洗わず使っちゃってます。
明日から大事な試験ですが、バルサンを使いつつ戦います。

ゴキブリは過去一度しか出てないですけど、もしかしたら……とホントにこの虫が何なのか気になって気になって勉強に集中できないんです。
蟻ではないかという気もしてきました。
でもそれにしてはやけに立派な触覚、そしてスピード…
ああ考えても仕方ない。明日まずバルサンを買います!

お礼日時:2005/07/25 18:28

こんばんは。



バルサンは効き目があると思います。

ホウ酸団子の作り方のサイトを貼っておきます。

にっくきゴキ退治の一助になれば。。。

参考URL:http://www.jp-info.com/fukuyakuqa/qa01/qa01_36.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ホウ酸団子、いいですよね。
6畳一間に20~30個も置いてます。

この虫がゴキであろうとなかろうと、私ももっと強くなって戦います。がんばります。

お礼日時:2005/07/25 20:00

私は北海道にすんでいるので、ゴキブリは見たことがありませんが、最近温暖化で北海道にもゴキブリが上陸したと言われてます。

ヤバイですね(^^;)とりあえず対策としては「湿度を上げない」→「バルサン」→「ホウ酸団子」ですね。それでもいたらパニック状態に陥ります(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねー北海道。
移住したいくらいです。
私も、もしゴキブリいたらパニックに陥りますよ!
過去一度しか見たことないですが…
ホウ酸団子は狂ったように置きまくってます。
やはりバルサンですよね。はあ…

お礼日時:2005/07/25 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!