重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長期出張(無期限)の為に車と一緒に地方の街へ来ています。
ところが、もうすぐ車検を向かえるのですが、車検証を登録した陸運支局以外の管轄地域では車検は受けられないのでしょうかね?
当然、住民票や車庫証明なんかの変更もしていません。
一応、街にあるディーラーか車検屋さんに頼もうかと思っていますが。
同じような経験、情報をお持ちの方、アドバイスお願い致します。

A 回答 (5件)

  こんばんは。

神奈川県民のyu-taroです。

 最初に乗っていた車は、都内のディーラーで購入してそれから10年近くそのディーラーで車検を受けていました。

 次の車は都内の中古車屋で購入後、隣りの市の街の修理工場に出して、その隣りにある市の陸運局で車検を何度も受けました。

 今の車は埼玉の中古車屋から購入して、車検は隣りの市のディーラーで5月に車検を受けたばかりです。

 どこで車を買おうと、どこで車検を受けようと一切制限はありません。
 
 車検は納税証明書があれば良いため、住民票や車庫証明は不要です。

 車検に必要な書類を掲げたサイトがありましたので貼っておきます。
 参考までにどうぞ↓

参考URL:http://www.chikyugo.com/safty03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
最近はディーラー系で『60分車検』なんてのもあるみたいですねー。
納税証明書があれば、ふと、立ち寄った街で車検なんていうのもアリなんですね。

お礼日時:2005/07/29 03:16

大丈夫です。



余談ですが、TOKIOの番組で日本1周しているソーラーカーは、登録と異なる土地(新潟だったか)で車検を受けるところを放送してました。
TVでも放送するくらい普通な事と捉えていただければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
『鉄腕DASH』ですね!地元に居た時には結構見てました。
最近はまったく見てませんが、日本一周は完結したのでしょうかね?
ふと、新たな疑問が湧いてきました。((笑)

お礼日時:2005/07/29 03:06

 大丈夫、可能です。



 私も半年ほど出向で隣県に住んでいた頃に車検がありましたが、納税証明書さえあればどこでも受けられるようです。住民票も車庫証明も必要ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
やはり同じ経験をお持ちの方のアドバイスは安心感がありますね。

お礼日時:2005/07/29 03:01

私も2年前に関東から関西へ転勤になり、関東で登録している車を関西で車検受けました。



私の場合は下記の状況
住民票の移動 ・・・ 済み
車両登録の変更 ・・・ してない
車庫証明の変更 ・・・ してない

要は住民票の移動のみで車はただそのまま持って来た状態でしたが、何の問題もなく車検はとおりました。車検は町の自動車整備場に依頼しました。
必要書類は車検証、重量税の納税証明書の2件だけでしたよ。まずは業者に相談してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ナンバーがどこの街の陸運管轄でも関係無いんですね。助かりました。

お礼日時:2005/07/29 02:56

 他府県へ越しましたが邪魔くさいのでナンバーは前の県のままにしていた者です。


 同じ不安がありましたが、できました。ちゃんと税金さえ払ってれば車検どこでもいいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。地元に車検を取りに帰る必要が無いようなので助かりました。。。

お礼日時:2005/07/29 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!