ショボ短歌会

告知書で、2年以内に定期的な診察や検査を受けましたか、といった質問がありますが、診察を受けて異常が見つからなかった場合も告知する必要があるのでしょうか。代理店では異常がなければ必要ない、と言われたのですが。
「定期的」とありますが、自分で体に気になるところがあって、病院に行って検査を受けたが異常がなかった、なんていうのも「定期的」にあたるのでしょうか。
そうであれば、風邪などで医者にかかったなんてことも全て書く必要が出てきますよね。

また、2年以内だったか記憶がない場合もあります。異常がなければ余計に記憶に残らないでしょう。こういうのの告知忘れも重大な過失にあたるのでしょうか。

厳密に考えていくと告知事項がどんどん増えていきそうです。

A 回答 (3件)

>告知書で、2年以内に定期的な診察や検査を受けましたか



という質問に対しては異常があったか無いかは関係がありません。定期的な診察や検査を受けたのであれば「はい」であり、受けていないのであれば「いいえ」になります。

定期的な診察や検査とはいわゆる健康診断や人間ドックなどですが、ここで「はい」と答えた方は「○○に異常が指摘されましたか」等という質問が用意されていると思われます。この場合に無ければ「いいえ」と答えれば良い訳です。

この場合、定期的な診察や検査を受けている人は「健康に気を遣っている人」という良評価になります。

告知書の「はい」は全部否定的なものでは無いと言う事です。

また、
>自分で体に気になるところがあって、病院に行って検査を受けた

といのは定期的ではありませんが、これに回答しなければいけないような質問項目があれば「はい」と告知し、内容を書く欄があればそこに「診察の結果、異常なし」と書いてあげれば良いだけです。

ですから、
>風邪などで医者にかかったなんてことも全て書く必要が出てきますよね。

「3ヶ月以内に医師の診察を受けたか」等という質問項目があり、風邪でも診察を受けたのなら書くべきです。完治していれば怖がる事はありません。

>2年以内だったか記憶がない場合もあります。異常がなければ余計に記憶に残らないでしょう。こういうのの告知忘れも重大な過失にあたるのでしょうか。

異常がないのであれば告知義務違反にはあたりません。異常があり後から思い出したのであれば、告知補足をすれば良いのです。

>厳密に考えていくと告知事項がどんどん増えていきそうです。

厳密にはそうする事が一番身を守れる事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。「告知書の「はい」は全部否定的なものでは無いと言う事です。」というのは目から鱗でした。わからないところは担当者に確認しながらきちんとやろうと思います。お礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2005/07/28 15:25

ご自身で診察を受けたのは定期的とは云いません。



医師の指示の下、期間を同じくして同様の検査・診察を受けることが、「定期的な診察・検査」に当たります。

異常無しの場合は告知義務違反には該当しません。
医師の薦めで検査した場合は、異常無しでも告知の必要があります。

難しく考えずに、機械的に答えていけば問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。告知書の表現が微妙な部分はつい考え込んでしまいますね。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2005/07/28 15:23

 つまり、この2年間で「異常」は無かったのでしょう。

それならば、告知する必要はありません。

 「定期的」とは、例えば、医師から病気であるとの診断が下され、「治療を要するために~週間毎に通院してください、その間はこの薬を処方しましょう」と指示され、それが相当期間継続したようなケースを指します。

 また、告知を要する病気の名前が、具体的に告知書に記載されていませんか?それに該当しなければ告知する必要はありません。風邪や下痢などの通院でいちいち告知していたら生保に加入できる人はいないのでは。

 どうしても不明な点は、生保の担当者に直接お尋ねになってください。

 どうぞ、ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
わからないことは、直接尋ねてみることにします。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。

お礼日時:2005/07/28 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!