dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今月慢性腎炎との診断を受けました。しかし、社会保険に加入しているだけで、生命保険には加入していませんでした。腎臓をはぶいたほかの部分だけでも病気になったときの補償をしてもらえる保険がないか探しています。病気になったから保険に加入したいというのはおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

私は23歳、慢性腎炎以外は病気、ケガ等なしです。

A 回答 (3件)

加入の審査基準は各社違います。



告知をして、部位不担保や特別保険料上乗せで入れる会社もあるかも知れません。
私の扱う会社でも引き受けの可能性はあります。
    • good
    • 3

こんにちは。

慢性腎炎はIgA腎症でしょうか?程度がわかりませんが慢性腎炎が軽いなら(例えば治療にステロイドを使わず抗血小板薬のみ投与しているもの等)は何年後かに治癒してから保険に入ったらどうでしょうか。現在、保険に入るのは無理か不利のどちらかだと思います。
    • good
    • 2

保険引き受け基準は、各社違いますので、ご希望の会社に聞いていただきたいのを前提に・・・・



慢性腎炎にでしたら、傷害保険とか、告知ない保険(あなた様のお年ではありませんが)は大丈夫、ガン保険は加入可能性ありますが、その他の保険は無理でしょう。

なお、慢性腎炎が将来完治して5年経ったら、告知しなくてよくなるので加入できます。(ただし、それまでに申し込み手続きして、病状を知られている保険会社は、この限りにあらず。)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!