![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すでに回答でもあるように、拡張子はテキストファイル形式にしてみてから、テキストエディタで開いてみてはいかがでしょうか?
それでひらけなければ、JEDITのようなタイプソフトをダウンロードして開いてみてはいかがでしょうか?phpはhtmlとはまったく違うので、プログラミングの知識がなければ、開いたところでまったく意味はないと思いますが。
No.1
- 回答日時:
拡張子.phpというのは、PHPというスクリプト言語で記述されたテキストファイルで、URLでアクセスすると、動的に生成されたページが表示されるはずです。
それがページの表示でなく、ダウンロードになってしまうのでしたら、サイト側の不手際と判断していいと思います。サイトの管理者にお問い合わせください。
この回答への補足
http://interfacelift.com/icons-mac/
英語のサイトで、苦情もままならないんですよね…(汗)
以前は、DLされたファイルがそのまま開けたんですが、いつからか開けなくなりました。
ちなみにDLされたファイルはMS WORDをデフォルトのアプリケーションに指定してくるのですが、他のアプリケーションでも開けませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- XML エクセルの拡張子XLSのファイルが開けなくなった 3 2022/10/19 11:30
- フリーソフト AutoHotKeyは別の独立したファイルで 動作させる方法はないのでしょうか 1 2022/09/04 13:14
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートでエラー。ファイルが開けない 2 2023/03/10 14:19
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのソースコードが、そのまま...
-
こちらはただの直列処理ですか?
-
パスワード等が記述されているp...
-
これまで遷移してきたサイト内...
-
php で C言語のdefineマクロの...
-
CakePHPのファイルの所有者の権...
-
one drive のアップロード失敗...
-
image関数でMS Pゴシックを使い...
-
【PHP】declare命令で”Fatal er...
-
BLOBデーターの画像の表示方法...
-
ディレクトリ内一覧表示
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
public_htmlと同じ階層にあるフ...
-
phpでリフレッシュな実行を毎回...
-
codeigniterのsessionについて
-
htdocsフォルダ以外ではPHP...
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
glob関数で日本語文字が取得で...
-
XML出力時の日本語一部文字化け
-
SELECT文で取得したデータを出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別ファイルの変数を呼び出した...
-
include先でのinclude元の変数...
-
シェルスクリプトからphpファイ...
-
呼び出し元のファイル名を取得...
-
パスワード等が記述されているp...
-
別PHPファイルに変数を渡す
-
PHPから別なPHPへ移動(?)する方法
-
phpinfo.phpを開くとファイルの...
-
1行目の#! "C:\\xampp\\php\\p...
-
#!/usr/local/bin/phpはどこに...
-
ローカルでは動くがサーバーで...
-
拡張子php画像をbmp画像等に変...
-
PHP(.php)及びJavascrpit(.j...
-
.phpのファイルを開けない!
-
Xserverでの空メール実装について
-
PHPの拡張子を見せない方法
-
拡張子なしのファイルを稼働さ...
-
ファイルのダウンロードが始ま...
-
phpのソースコードが、そのまま...
-
phpのプログラムエラー
おすすめ情報