
昨日、検問で友達が免許不携帯だったので警察の車両に乗せられ職務質問をされていました。ここまでは、しょうがないか、免許忘れたんだからと思っていましたが、時間が掛かるんでチョッと自分も行ってみたところ、別の警察官が(当時の会話)
警 あっちに行っていなさい
自 なんで?
警 いいから(3回押される)
自 どうゆう根拠法令でそう言うんですか?
警 お前には関係ない 公務を執行している
などと言われました。もう激怒でした。
そこで質問です。
事情聴取中は、そばに行ってはいけないなど何か根拠法令などが存在するんでしょうか?別に後からどうこう等は考えてませんが、あまりにも警官の態度が横暴だったもので。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分,根拠なんてないと思います。
3回押されたとありますが,その押し方によっては,特別国家公務員暴行凌虐罪(地方公務員はどのような罪名か分かりませんが)になると思いますが。
また,「お前」という言われ方も,私なら逆に許しませんね。
最近の警官は初めは丁寧に出てくるんですがねぇ。
その警官,古い考え方の持ち主で,現在そのようなことをしていたら,逆に訴えられますよ。
結局,あなたをそばに来させなかったのは,例えば,パトカーの中の密室でお友達が殴られていても,目撃者がいなかったら警官の主張が通りますからね。第3者の目撃証言をさせないためでしょう。
ありがとうございます。
この時の警官はホントむかつきましたので。
私は前に仕事柄警察(交通課)に協力してあげていたんですが、180度考え方が変わりましたね!
ちなみにパトカーを駐車していた場所も市の土地であり、100%許可なんか取っていないと解っていたもので。(以前に市に無許可で取締りをして検挙した方に、そのこと突っ込まれてそのまま返した事例あり、その人が自慢げに言ってました)
結局私も普通に言ってくれれば警察官にもんく言うつもりも無いんですがね・・・
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>事情聴取中は、そばに行ってはいけないなど何か根拠法令などが存在するんでしょうか?
公務執行妨害罪を構成しない限り、法的根拠はないでしょう。ただ、法令で書かれていないことなら何でもOK…ということにはならないでしょう。悪賢い奴ほど屁理屈を並べ立てるものなので、質問者さんもそういう人間と同類と看做されてしまったのではないでしょうか。実際、暴走族なんかの取締りのときは、仲間が割り込んできて事情聴取を妨害することはよくあることなのです。
質問者さんを近づけさせなかった理由は、矛盾点を追求するとき、第三者が近くにいればヒントを与えたりして手助けしたりする可能性があるからです。免許不携帯は、当然「無免許ではないか」を前提として事情聴取しますから。
No.5
- 回答日時:
免許不携帯での事情聴取中と言うことで、職務質問ではないので、正当な交通違反の検挙による違反者に対する事情聴取ですから、職務質問による質問とは別で、まず、問題はありません。
。検問中の警察官が、どのような目的で検問をしているのかにもよりますが、無作為に抽出しての検問ではなかったと思います。
飲酒なり、事件なりの検問であって、その中でご友人が不携帯をしていたということで、パトカーにて不携帯の処理をしたと考えられます。
その時に、特に事件による検問であれば、無線が混み合っているため、免許証の確認に時間が掛かりますが、当事者一人であれば、質問に答える必要性から、無線の他の更新内容を聞きませんが、第三者がいると、無線の内容を聞かれてしまうのを考慮したのだと思います。
いくら特殊な無線通話をしていても、被害者の住所氏名等は略語化出来ませんからね。
それとご自分の立場で、人と重要な話をしているときに、途中で友人が割り込んできてまとまる話を壊される可能性がある場合、友人の同席を断ったりしませんか?
特に検挙されたご友人が、免停になりかけだとかそういう場合、話を聞かれたくないと思いますが・・・
それと、途中で第三者が入ってくることによって、スムーズに処理が出来なくなる可能性も考えなくてはいけませんしね。
こういう場合は、素直に警察官の指示に従った方がよいでしょう。
そこで、押し問答になり、警察官に抵抗してしまって、公務執行妨害の現行犯逮捕されたとすると、ご友人が責任を感じてしまうでしょうし、後々お互いに嫌のものだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
答えにならないかも知れませんが、、、。
私がその立場(不携帯の友達)だったら、恥ずかしくって、友人には車の中でおとなしく待っていて欲しいです。友人といるときにお巡りさんに捕まるだけで恥ずかしいのに、色々聴取されている姿を友人には見られたくない、、、。
そう人も結構いるので、警察官が気を使って質問者さんを追い払うような事をしたのかも知れません。
又時には、友人達が取り囲んで警察官を脅したりする様なことが、あるのかも知れません。それを警戒して、、。
どちらにしても質問者さんがもし、その場で騒いで万が一にも「公務執行妨害」などになったら、その友達は何倍もショックに違いありません。
そういうときは、多少時間がかかっても、おとなしく待っていてあげてください。
「不携帯」と言いつつ、無免許の人も中にはいるので、その人が本当に免許を持っているかどうか免停中でないか、も確認するため、時間はかかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官と私人、有形力行使の限...
-
非番(プライベート時間)の警...
-
車内で昼寝中に職質を受け籠城...
-
停止は強制ですか
-
交番に入って、中の警察官と手...
-
警察官に職質された時、顔の前...
-
このような案件は違法でしょう...
-
パート先での窃盗
-
レターパックライトで大麻や覚...
-
新、刑事罰に付いて。
-
当て逃げについて。
-
当て逃げ自首被害届なし
-
質問です。 30年くらい前ですが...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
ラブホテルを利用した時に出血...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
19歳男子 不同意わいせつ 国選...
-
公務員は飲酒運転がなぜ職場に...
-
教えて下さい 私は過去に逮捕さ...
-
高校生は中学生以下と比較して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官と私人、有形力行使の限...
-
警察官になりたいが、父親が前...
-
警察官に職質された時、顔の前...
-
有形力の行使
-
前科持ちの親を持つ子供は公務...
-
逮捕について
-
先ほど職質?的な事されたので...
-
停止は強制ですか
-
車内で昼寝中に職質を受け籠城...
-
刑事・警察官が被疑者を逮捕す...
-
信号機で止まっているパトカー...
-
警察に、薬物使用での誤認逮捕...
-
盗撮
-
うんこがしたくなったので、川...
-
男子トイレで警察官がおしっこ...
-
交番に入って「ぼくはおしりか...
-
若い婦人警官が警邏中に男に襲...
-
女性警察官に対してブス!って...
-
つばさの党の黒川氏。逮捕でき...
-
外国人が日本で警察官になる…??
おすすめ情報