

こんにちは。
普段はフルフェイスなのですが、メガネをかけるため、
チョイノリ使用の場合に脱着が楽なジェット型のヘルメットの購入を考えています。
ジェットといっても
http://www.e-seed.co.jp/p/040209305/
のようなものでなく
http://www.e-seed.co.jp/ct/10103050200/
のようなものを考えています。
これに後つけでカラーのシールドをつけようと思っているのですが、実際に
使用された方、ご感想をお聞かせください。またメガネをかけたときの脱着は
容易にできるのでしょうか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
僕も最近、街乗り用としてジェットヘル&シールドを購入しました。
なんといっても、この季節はジェットの方が涼しいですね。ジェット自体はデザイン主体で選んだ1万円前後のものですが、特に問題はありません。問題なのはシールドのほうでした。始めは比較的小さめのものを選んだのですが、風を巻き込んで口も鼻もかなり息苦しかったです。こりゃダメだってことで、もっと幅の広いコンペシールドを購入しました。やはり小さいものよりも風の巻き込みが少なく、とりあえずは許容範囲内かなという感じです。
あと、僕もそうなんですが、眼鏡をかけられるということなら、シールドがアップできるものが良いと思います.シールドが上げられないと、ヘルメットをかぶった後に眼鏡の調整が非常にしにくく、視界が悪くなって結構危ないです。シールドアップは最初からシールドについているものもありますし、後から付けることもできますから、僕はオススメします。
具体的なご回答ありがとうございます。
メガネをかけることも考えてシールドを上下される
ものも購入してみます。
シールドのコンペより小さいものはおしゃれな気がしましたがやはり風の影響を受けるのですね。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
脱着が容易で,シールドの交換も簡単にできて便利でした。
フルフェイスでは眼鏡のフレームが歪んでくることもありましたが,脱着も慣れですし,安全面ではすぐ脱げてしまうジェットヘルの比ではありません。転んでシールドの破片が顔に刺さったこともありましたし,シールドが向かい風にあおられ首紐で窒息しかかったこともありました。
シールドとジェットヘルの形状が異なる組み合わせも希にあるので,別々に購入なさるときはご注意下さい。
ありがとうございます。
フルフェイスに勝るものはないのはわかりますが、
ゲタ代わりに乗るのにAraiのフルフェイスは少し抵抗
があるのでジェットの購入を考えています。
半キャップよりは安全かと思いジェットを考えてい
ます。
貴重なご意見ありがとうございました・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(占い・超常現象) MRIやCT検査での、天然石・パワーストーンのブレスレット(数珠) 外さなくてもいい場合 、について 1 2022/04/09 14:31
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数からメガネをつくる場合、どの程度強めにすれば良いのでしょうか。通販でコンタクトの度数 3 2023/03/15 00:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢❢ 生活保護受けているんですが、 最近、メガネを作りました❢ 教えていただきたいのは 3 2023/02/09 19:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ跡について 先日、メガネをつくりました。 店舗でフィッティングしてもらい、比較的軽量のメガネに 3 2023/05/27 10:44
- その他(ホビー) このジェット機の名前と所属官庁を教えて 3 2022/09/29 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 首元にレースのついたシャツの上にカーディガンを羽織っていたのですが、更衣室でそのカーディガンを脱いだ 1 2022/10/30 17:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 3つの写真は1番下が、ダイソーで購入したもの、上2つは知り合いがくれた老眼鏡です 少 5 2023/06/21 13:53
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネとの付き合いがストレス、どう向き合う? 6 2022/08/11 08:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHOEI HORNET
-
磁気シールドの可能性
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
ジェットヘルの風切り音
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
バイク用フルフェイスのヘルメ...
-
ヘルメットのシールドが反射し...
-
スクリーンの磨き方
-
鉄道模型愛好家ですが 鉄道模型...
-
女性ライダーの皆様にUV対策の質問
-
あのヘルメットは・・・
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
ギターアンプについて…
-
変わったヘルメット
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
最近はやりの昔風のジェッヘル...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
盾って持ち歩いていいんでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
ヘルメットのシールドについて
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
電磁波シールドはどうすればい...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ウインドシールド取り付け後の...
-
エレキギター シールド触ると...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
雨の日の対策
-
二輪試験場でのヘルメットのシ...
-
オフロードバイクにオンロード...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
おすすめ情報