dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やっぱり痩せてますか?
このままだといけないってことありますか?

どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

6ヶ月で3kgですか・・・。



うちの子は今1歳1ヶ月ですが 5ヶ月の時で3kgちょっとでしたので
そんなにやせすぎではないと思いますよ。

見た目小さくても重い子もいますし 個人差じゃないかと。

ご飯も食べて 元気なら問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは



違う質問へのコピーですが…参考にしてください

仔犬の場合は体重ではなく肥満かどうかの判断をしてください
特にダックスとかの人気犬種の場合はサイズオーバーやサイズダウンになる事も考えられます
これは人気があるから素人繁殖が多いからです
ショップ経由での素人繁殖の結果スタンダードを保てない仔が出てきています
またブリーダーさんでもショーを考えていない繁殖をする場合は性格を重視して多少のスタンダードから外れるのを覚悟での繁殖もします
ですから…大きくなった時の体重や違う方の月齢の同じダックスとの体重の差で肥満かどうかの判断はやめてあげてください
上から見た場合に腰がくびれていますか?
また後ろから手を回して肋骨を触ってみてください
すぐに触れるようなら少し痩せています
少し押してみて肋骨に触れるぐらいなら普通です
腰のくびれがなかったり肋骨が少し押しても触れない場合は太っていますのでフードの量を調節してみてください
またダックスだからと小さくなって欲しくてフードの量を減らすのは仔犬が可哀想だから止めてください
よくそんな話を聞きますので念の為…
    • good
    • 0

我が家もM.ダックスを飼っていますが、ウチの子は1歳半で3.6キロ位です。


確か6ヶ月の頃は3キロもなかったとおもいます。
私も心配になって、少し細いかなー、とは思うんですがご飯もちゃんと食べているし、獣医さんにも「少し小さいけど、健康面には問題ないよ」って言われたので、
今ではそれも個性なのかな?と思っています。
あまりにガリガリだったり、ご飯を食べないなどあれば獣医さんに相談したほうがいいかもしれませんが、
元気いっぱいならあまり心配することもないとおもいますよ。
女の子は男の子より小さめだったりするらしいですし…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!