

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
月に25万はいい線だと思いますが個人差を考える必要があります。
趣味に要する費用
子供や孫に関する費用
税金類(基本的に現在と変わらない)
交際費
飲食費(自然食、健康食は高くつく)
嗜好品
あなたが55才以上の方なら現在の生計費から自ら試算が可能でしょう。仮に5,000万円必要と出た場合、公的年金と預貯金でカバー出来るなら問題ないでしょう。老後の生活は幾らいるかよりも幾ら使えるかの考え方が必用となります。なお試算は日本人の平均寿命から最低80歳までの20年間で考える必要があるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/22 19:23
月に25年円、間300万円は私が自分で想像していたのと、ぴったし同じです。
20年間で考えると6000万円ですね。
具体的に数字がでると、目標に向かって進むしかないですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一番良いのは今の生活費を記帳してみる事ですね。
それから、老後は必要ないもの、老後に必要になるものなどを計算してみたら自分の場合が分かるでしょう。平均値で考えるのは無理があるように思いますが。未亡人になったらどうなるか、エクセルで計算してみるのですが、ふふふ・・・そんなに悪い生活ではないです。
私は月に30万は必要かと思います。
No.3
- 回答日時:
最低限必要な金額が23万から25万円で、ゆとりのある生活の場合はもう少し多いようです。
参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~hakuzou/Link-Y8.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
老後の生活費
-
子供いらない人って老後どうす...
-
老後のためにどこまで今を犠牲...
-
40代や50代になっても老後の資...
-
50代後半独身男性です。40代は...
-
老後のお金ってどのくらい貯め...
-
国が老後の為に投資しろ投資し...
-
結婚も男も興味ないし、子供嫌...
-
1人育てるのに2000万必要だと分...
-
子なしって、老後はどう生きる...
-
老後が大変不安です。
-
使わない年金の有効な保存方法
-
DINKSで且つしたいこと・欲しい...
-
定年までに、2000万円貯められ...
-
パンフレットの日本語表現「~...
-
ずっと年金未納だった旦那との...
-
定年時のお祝い??
-
定年退職後嘱託として残る上司...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
結婚しないと、老後は寂しいで...
-
老後が大変不安です。
-
老後の生活費
-
老後が大変不安です。
-
都心で老後
-
子供いらない人って老後どうす...
-
カップルや夫婦、子持ちを見る...
-
老後2000万なかったら終了?
-
40代独身女性って辛いですか?
-
「子無しの方が幸福度が高い」っ...
-
結婚して子供がいれば老後は安...
-
老後に田舎の実家移住について
-
アドラー心理学では、感謝しろ...
-
人はいつ死ぬかわからない。
-
子どもがいない夫婦です。老後...
-
2000万円あったら、何しますか?
-
母親(92歳)と私独身女(57歳)で...
-
結婚も男も興味ないし、子供嫌...
おすすめ情報