
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一口でサッカーの試合といっても、その試合の持つ意味は色々です。
たとえば、日本代表の試合でも、ワールドカップやコンフェデレーションズカップなどどうしても勝ちたい(または勝ち点が欲しい)試合や、試合慣れのための単なるAマッチ…。単なるAマッチでは、「少しくらい代表のピッチを経験させよう」というような思惑で終了数分前に交代なんてこともありますね。また交代枠がGK用に日と沸く用意されている場合もあります。では、真剣勝負の場で残り10分交代の意味はどこにあるのか。当たり前の話ですが、サッカーはダッシュを繰り返す「疲れる」スポーツです。このことを踏まえるなら、足の速い、動き回れる=たとえば大久保のような選手の場合は、残り10分での交代の理由は明白です。疲れて最初の一歩が遅れ気味、またスピードが落ちてきたディフェンダーとの間のスピード、クイックネスの優位性を最大限に発揮できるからです。後半開始早々では、15分間のハーフタイムでディフェンダーもある程度回復していますから、あまり優位とはいえませんから。逆に、前半の展開から、自チームのFWの動きが悪い、またディフェンスラインの裏への飛び出しが有効に思えるのに、スタメンの選手にそういうプレーがうまい選手がいないというような場合なら、後半早々からの交代もあるでしょう。大黒などは長い時間ピッチにいるほうがよさそうなので、最近は後半開始早々からの投入もありますね。と、だらだら書きましたが、原則として真剣勝負の試合での、後半残り10分を切るような場面での投入の大きな理由のひとつは、相手選手とのミスマッチ状態を作りあげ、そこを最大につくためにあるといえるでしょう(ただし、日本の選手は決定力が低いのでなかなか成功しませんが)。No.6
- 回答日時:
みなさんの回答どうりなので、ちょっと視点を変えた回答をします。
素人でもサッカーをやったことがある人ならわかるのですが、
点が入るときはほんの10秒以内で入ります。
流れの中のほんの数秒で決めることができる選手を、
残り少ない時間で入れるのもチャンスの一つだと思えば遅いということはありません。
とはいえ、実際点が入ることは少ないのですが(^^;)
No.4
- 回答日時:
皆さんの仰っていることと、ほぼ同じですが、特に交代枠を使い切るような最後の交代は、ギリギリまで引っ張らないとリスクが高すぎます。
例えばゴールキーパーが怪我をしたり、レッドカードで退場になった場合など、フィールドプレーヤーに代わりをやらせるわけには行きませんから、誰かを下げて、サブのキーパーを入れることになります。この時、交代枠がなくなっていると、当然交代できなくなるわけですから、そうしたリスクも考えるものです。この回答への補足
逆にいうと、サッカーでは、交代枠はけが人の代わりのためにあるということでしょうか?
キーパーまで交代枠に入ってしまうと戦略的にも狭まるし、サブメンバーのモチベーションも下がるような気がしますがいかがなものでしょうか?
No.3
- 回答日時:
リードしている場面の主な理由は時間稼ぎのためと守備固めのためです。
負けている場合の主な理由は守備の人数を減らして攻撃の選手を増やしパワープレイに出るためです。
またそのほかにけが人が出たときのために交代枠を残したいから終了ぎりぎりまで交代させないという理由もあります。
この回答への補足
いくら攻撃的、守備的なな選手を繰り出しても、残り10分では、さすがに時間稼ぎにしかならないと思います。だったら、守備も攻撃も両方できる選手を後半から投入して、控えに回した方が融通がきいて、優位に立てそうですが、どうですか?
補足日時:2005/08/01 02:27No.1
- 回答日時:
理由その1・時間を稼ぎたいとき。
理由その2・相手が疲れているから、フレッシュな選 手をいれてかき回すとき。
理由その3・自チームがリードしているときに、守備 の人数を増やすとき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
PKのキーパー「左右どちらにも...
-
アーセナルの選手で胸に塗って...
-
中田選手 税理士
-
スローインはアシストになりま...
-
元アルゼンチン代表『ブルチャ...
-
練習後の手締め
-
各国
-
スタジアム観戦してみたいので...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
ボランチとはどのような役割ですか
-
サッカー、日本負けましたね。...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカーのフォーメーション【5...
-
高校時代の小野と現在の柿谷で...
-
仕方がないことでしょうか?
-
磯貝選手はゴルファーになれた...
-
ゴールキーパーは味方のスロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
味方の選手がシュートを打った...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
練習後の手締め
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
スローインはアシストになりま...
-
仕方がないことでしょうか?
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
外国のサッカー選手の名前
-
サッカー強豪高校への進学
-
サッカーのポジション
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
サッカーの試合で
-
Jリーガーの移動手段は?
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
おすすめ情報