dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

唐突な質問ですみません。すずめから見た私達世界は人間の用に色が付いてみえるのでしょうか?子供に聞かれ解らなかったので知ってる方いましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

色は色盲かどうかわかりませんが、見え方はこうじゃないでしょうか?


草食動物(シマウマや牛など)は外的から身を守るため、目が周囲を見える360度の視界があります。
肉食動物(ライオンや鷹など)は一点集中型(全面視界)です。
なので、すずめは周りを見てるので360度見えています。
カメラの魚眼レンズのように見えます。
DOG(鼻が大きく撮られている写真)のように見えるというとわかりやすいんじゃないでしょうか?
博物館や水族館などで魚眼が体験できるところもありますので、機会があればおでかけください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!