
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
浄化槽を適切な状態にする義務は浄化槽設置者・使用者にあります
もし浄化槽設置者・使用者が浄化槽に関する知識や点検の技能があれば
自ら行うのが原則となっています。
ただ現実は多数の浄化槽設置者・使用者は浄化槽に関する知識や技能
を証明できないので点検・清掃業者と契約して代行として
してもらうことになります
浄化槽設置者は点検・清掃業者と契約したなら、それを
監督することが原則です
監督---(たまに点検や清掃作業に立ち会う・業者の点検報告書など
分からないことがあれば聞いてみるなど)
すなわち、業者が適正な維持管理しているかではなく
浄化槽設置者・使用者が方法は(自己管理・外注)どうあれ浄化槽を適切
な状態にしているかが問われるのです
自動車で例えるなら法定検査は車検の様なものですね
車検の費用は払えても浄化槽は払えないと云うことですね
分からないわけでも無いけど法律で決まっているので
どうなるものでもないですね
今後、法定検査をしないと罰則が適用される様に、法改正
が検討されています、現在でもたぶん役所がうるさくなって
勧告や指導が浄化槽設置者・使用者対して、できるように
法改正されました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/02 22:47
お答えありがとうございます。浄化槽については、隣近所は設置してなく、汚水たれながしでなんのおとがめもなく、マジメに設置した者からあれこれと出費をさせる行政にいささか不満をいだいております。
現行法でこうなってるといわれれば引き下がるしか、手立てがないのは承知しております。ご意見も出たようですのでこのへんでひとまず解決ト致します。
No.4
- 回答日時:
2番を書いた者です。
気になったコメントが有りましたので再度書き込ませていただきます。
>協会では手数料は拒否できるし、罰則も無いと言ってる、みなさん知ってるかな
実際に浄化槽組合に加入していない人もいます。
水道工事店に勤めていたとき、あるアパートの大家さんから、大至急下水道への接続工事をしてほしいとの依頼が有りました。
浄化槽の点検をしていなかったため、浄化槽が機能しなくなっており、近所から異臭がするとの通報が保健所にあり、保健所から、浄化槽の使用禁止命令が出されたとの事でした。
そのアパートの有る地区は、下水道本管の工事が終わったばかりで、検査が終わっておらず使えなかったのですが、事情を説明し、検査前に特別検査をしてもらい、下水道への接続工事をしたことがあります。
浄化槽の点検検査をしない場合、浄化槽が使用できなくなる可能性を、常に考慮しておいてください。
単独浄化槽の場合は、点検しないでもほとんど問題有りませんが、合併浄化槽の場合は、点検は必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数日前よりトイレの水面に変な...
-
浄化槽の清掃は1年に1回は本当...
-
浄化槽の悪臭に困ってます。助...
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
トイレで過食嘔吐を1日2回して...
-
浄化槽の人槽と汚水量について
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
合併浄化槽について
-
合併浄化槽手前で二重トラップ...
-
家庭から出る水について
-
浄化槽臭気
-
浄化槽のままでよい?下水道に...
-
家庭浄化槽に入れる薬剤って..?
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
風呂場に発生するオオチョウバ...
-
征露丸を飲んでトイレで大をす...
-
単独処理浄化槽の雑排水の処理方法
-
キッチンの排水口からカエルが!?
-
排水溝の泡について
-
浄化槽のブロアの故障 このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
浄化槽と汚水枡について
-
トイレで過食嘔吐を1日2回して...
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
浄化槽の人槽と汚水量について
-
浄化槽の清掃は1年に1回は本当...
-
新築を予定しています。 浄化槽...
-
合併浄化槽について
-
浄化槽法定検査手数料について...
-
浄化槽に掛かる費用と修繕費に...
-
浄化槽の悪臭に困ってます。助...
-
トイレに子供のパンツを流して...
-
浄化槽マンホール
-
下水道に接続しないと罰金?
-
数日前よりトイレの水面に変な...
-
浄化槽のままでよい?下水道に...
-
浄化槽から下水になったら浄化...
おすすめ情報