

こんにちわ。
リビングのエアコンで困っています。
●購入4年目
●夏も冬も通年使用しています
●喫煙します
●フィルターの掃除は一ヶ月に1回以上しています
ちょうど一年前に、エアコン掃除をしてもらったのですが(掃除の前も臭いはありませんでした)、その後春くらいにいわゆるスプレー式のエアコン洗浄スプレーをしましたら、汚れも臭いもきれいに取れました。
梅雨に入ってドライを使用し始めたところ、なんだかちょっと臭い気がしたので、フィルターを石鹸で洗いました。
それなのに臭いが取れません。
先週再びエアコン洗浄フィルターで洗い、フィルターも洗ったのですが、フィルターもエアコン本体も臭いんです。本体の臭いがフィルターに移っているような感じです。
雑巾の臭いみたいな嫌な臭いです。
これは本体がカビちゃっているのでしょうか?
業者に頼まなければいけませんか?
今までいろんなエアコンを使用してきましたが、こんなに臭いが取れないものは初めてです。
別に旧式とかではないんですが・・・
同じような経験がある方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
うまくいくか私もドキドキですねー(笑
放熱板の加熱が目的なので、風量を少なくして、温度設定をあげるのがいいと思います。
ただそんなに高く温度設定できないと思うのでうまく行かないかもしれませんが。
でも加熱する分、内部は良く乾いて嫌な臭いをある程度気体として放出してくれるので、その効果はあるかもしれないです。
つまり殺菌まで行かなくとも臭いは減ってくれるかも。
また明日報告楽しみにしてます。
この回答への補足
たびたびでスミマセン;
実は、その後家族に臭いが少し減ったね・・・と言われたんです。この方法は悪くないと思いました。これからはクーラー消す前に暖房をオンにしてみます♪
(クーラーで部屋が冷えているので、暖房が効いてしまったのでちょっと部屋が暑くなりますが^_^;
いろいろありがとうございました。
たびたびありがとうございました。
少しの時間ですが暖房30度にしてみました。それが部屋が暑いからか、暖房つける前より部屋が涼しくなってしまい・・・室外機からは少しですが涼しい風が吹いていました。
その後しばらくしてから除湿をかけてみましたが、鼻が慣れてしまったせいか、臭いが取れたとまではまだ言えないです;
でも、なんとなくエアコンの構造が良くわかってきました。このやり方は臭いを減らす方法として100%ではないですが、必ず効果はあると思います。エアコンを消す前に送風にしてから(クーラーの冷えた状態で消さずに)だとこういう臭い防止にはなるみたいですから、継続してこの方法を取り入れてみますね。
どうもいろいろとありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
邪道かもしれませんが・・・
私が行ってる方法を書いてみます。
フィルターを外して放熱板に簡単マイペットを
たっぷりスプレーします。数分後に大きなスポイトで
どんどん水をかけて洗剤を流します。
そして除菌用アルコールをまたまたたっぷっりスプレー
します。放熱板に水をかけても室内のほうには
水が出てきません。
それでも匂うときは風の吹き出し口に市販の
洗浄スプレーをかけます。細い棒でファンを
回しながらです。ファンのほうは手前に水が出てきて
しまいますから下に新聞紙を敷いて片手に
雑巾を持って押さえながらスプレーします。
匂うときって外気温が低いとににエアコンオンに
するととくに匂いませんか?
懇意にしてる電気屋さんから聞いて自分でやっています
が匂わなくなりました。
これで同じエアコン11年使用していますが
故障はありません。
電気屋さんの情報なら安心ですね!
マイペットなら我が家にもあります。大きなスポイトはないですが、普通にスプレーにお水入れただけでは駄目ですかね~?
やりがいありそうな掃除法なのでチャレンジしてみます。
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
こんにちは♪ d(⌒o⌒)b♪
市販のスプレーは、表面上の汚れを取るだけで、はっきり言って効きませんよ~。
で、今まではプロの清掃(○スキンとか、その他の清掃業者)を数社そのつど頼んでいたのですが、
今までで一番綺麗になったのは、電気屋さんがする、エアコン清掃でした。
作業を見てると分かりますが、ちゃんとエアコンの部品を外してするのですから、なるほど
コレは綺麗になります。清掃業者でも取りきれない汚れを取ってくれます(*´▽`)ノノ 。
ご近所の電気屋さんで、評判が悪くないところだったら、大抵の人はちゃんと隅々までやってくれます。
お聞きの状況では、電気屋さんに任せるのが一番いいはずです(^_^)
電気屋さんですか!電気屋さんでもそんなサービスがあるなんて知りませんでした。
でもウチの近くの電気屋さんはどうかな~。
確かに掃除業者よりはプロなのかな。でも、電気屋さんの方が高そうですね。ちょっと見積もりだけでも聞いてみます。
たくさんの経験がある方からのお話たいへん参考になりました♪
No.2
- 回答日時:
うちの2000年式(5年もの)の「白くまくん」も今年「雑巾の匂い」に
なりました。冷房運転のときは気にならないのですが,
送風になるとぬれた雑巾を放置した香りが部屋中に…。
自分でもいろいろ調べましたが,
「プロによるクリーニングをお勧めします」ではないでしょうか。
DIYのスプレーは効果ありという人と故障のもとだからやめとけという
意見があるようです。
で,うちは買い替えにしてしまいました。
クリーニングも10000円前後かかるし,
寝室で今のエアコンは動作がうるさいし,
新製品はカビをつきにくくする機能もあるようだし,
同じパワーで消費電力も1割くらい少なそうなので,
取り付け込みで新品50000円ならいいかって。
お店の人にも「もったいないですねぇ」って言われたけど。
クリーニングとどっちがよかったのかなぁ。
回答になってなくてすみません。
同じような方がいらっしゃって安心しました。
やっぱりプロに頼むのが正解でしょうね。
あのスプレーはあんまり効き目を感じていませんでしたが、やっぱり賛否両論なんですね。
我が家は賃貸なので、買い替えというわけには行きませんが、今後の参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
エアコン内部の放熱板に雑菌があるんでしょうね。
掃除はしにくいですが。。。
殺菌洗浄できるスプレーでやるしかないのかな。。
ところでやったことは無いですが、逆に暖房をつけて(夏なので熱効率が良くて熱くなるはずです)、放熱板を熱したら、殺菌されないんですかね^^;
もし効果あったら是非報告して欲しいです!
やっぱり雑菌がいるんですね~。
それにしても面白いアイデアをありがとうございます!
どうせ暇ですし、明日にでもチャレンジしてみますね。
もちろん暖房稼動中は外出して避難しなければ・・・(笑)
また明日♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
エアコンつけても部屋が冷えな...
-
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
ブレーカーが落ちてエアコンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報