
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もうひとつ追加ですが、私もノートでXPを使っていますが、内臓のドライブだと書き込みエラーが盛んに出ますし速度が遅いので外付けドライブを使用しています。
外付けにしてからは、持っているすべてのライティングソフトでエラーはなくなりました。
しかし、資金面に余裕があれば外付けドライブを買ってもいいと思います。
価格的には一万円前後で十分だと思います。
そうですね。ここまで頻繁にエラーが発生しているので外付け
ドライブがいいかもしれませんね、値段も手頃な様ですし。
2度も回答していただいて本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
常駐ソフトを全て停止してから行って診て下さい
No.1
- 回答日時:
CD焼くには、スピードを下げたり、他のソフトを起動しないようにすれば、エラーの確立が何割か下がりますが、ライティングソフトを変えてみるのもいいかもしれません。
フリーのライティングソフトのダウンロード先を入れときます。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
回答ありがとうございます。書き込み速度の変更は一応してみたんですが
だめでした。WMPとRealでも試してみたんですが結果は同じでした。
上記以外のライティングソフトでも試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドウズメディアプレーヤーでCD-Rに書き込めない 5 2022/07/09 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rの書き込みエラー
-
パソコンの不具合(DVD書き込み...
-
DVDを焼きながら別作業って
-
サラのDVD-Rを読み込みません
-
DVD decrypterを使用してDVDを...
-
CD-Rにデータを書き込みた...
-
ブルー画面で固まります
-
自分用のシステムの復元CDは...
-
起動ロゴ画面で止まりパソコン...
-
起動ディスクのドライブ名
-
音が出ません
-
インターネットにブラウザで接...
-
セーフモード解除方法
-
Dドライブって使えなくなるこ...
-
ファイルやフォルダをドラッグ...
-
win7 システムバックアップの容...
-
USB フラッシュメモリが、何ら...
-
アプリケーションの動作停止
-
CD-Rを焼く事が出来ない。CD-RO...
-
システムの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-RWに書き込めない
-
DVD decrypterを使用してDVDを...
-
長い名前のファイルを含んだフ...
-
音楽CD-Rの作成について
-
メディアがドライブと互換性がない
-
文章をDVD-RWに保存できない
-
imgburnで2層DVDから2枚の1層DV...
-
Vistaで焼いたCD‐RをMEで開けない
-
DVDドライブでの書き込みができ...
-
PCバックアップ用DVDはDVD-RW...
-
Windows Media Player11でCD...
-
DVD-Rで書き込みエラーが発生し...
-
CD-ROMのデータをCD-Rへコピー...
-
ローカルディスク(C:)ってどこ...
-
PC-9821が起動しない
-
CPU使用率が100%に
-
大容量データのDVDでの分割書き...
-
PC壊れました><
-
Windows Media Playerの書き込...
-
PCがBIOS画面から移行せず起動...
おすすめ情報