
詫び状の文面で、『お詫びの言葉もございません』というのを見かける事がありますが、お詫びするのに「お詫びの言葉がない」と宣言するのは変だと思うのですが。
「なんとお詫びしてよいやら言葉もございません」
などと、気持ちを伝える最上級の表現としてこのような表現が用いられると何かで読んだ気がするのですが、私なら素直に「衷心よりお詫び申し上げます」みたいに言われた方が謝られてる気になります。
『お詫びの言葉がない』のが最上級というのは、どうにも腑に落ちないのですが、このあたりの言葉の由来などご存知の方、ぜひともご教示下さいませ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「お詫びの言葉もございません」というのは
「今私の感じている申し訳なさはあまりにも深いもので、
それを表現できる言葉は存在しない」、
つまり、
「いくら言葉を尽くして謝ってもまだ足りないほどの
申し訳なさを感じている」、
ということを言っているわけです。
でも、実際はそれを「お詫びの言葉もございません」という言葉で
表現できてしまっているのですから、言葉っておもしろいですね。
判りやすい説明をありがとうございます。m(_ _)m
いくら言葉を尽くしてもまだ足りないほど・・・を「お詫びの言葉もございません」で済ませてしまう辺り、何とも言えない気分です。(笑)
やっぱり私はきちんと詫びの言葉を入れて謝ってもらった方がいいですね。
No.1
- 回答日時:
由来については判らないので、単に私の推測ですが・・・。
「お詫びの言葉もない」というのは、「お詫びを口にするのもおこがましいほど、申し訳ないと思っている」などと、自分を目下に据えた言い回しなのではないかと思います。日本は人類的にも言語的にもへりくだった言動をする人種ですし。
逆にアメリカの人などにこんなへりくだった言い方をすると、返って怒らせてしまいますね。
余談ですが、何かを贈るときに「つまらないものですが・・・」と日本人は言いますが、外国人にとっては「つまらないものなら、いらない」ということになるそうです。
早速のご回答、ありがとうございました。
簡略化した言い回しなんでしょうけど、略し方が悪いように思われてなりません。
「つまらないものですが・・・」これは私も聞いた事があります。私もどちらかというとつまらないものは要らないですね。(笑)
土地の名産なのでよかったら皆さんで召し上がって下さい、とか言われた方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード CoCo壱のドライブスルー(店員が車まで持ってくるシステム)で注文を忘れられ40分暑い車内で待ち、結 8 2022/11/24 13:59
- その他(恋愛相談) ありがとうやごめんなさいが減っていく男性の気持ちを教えて下さい。 元からお礼やお詫びが少ない人にとい 9 2023/03/10 16:18
- 大人・中高年 人は強い方に付く、正しさや筋を曲げてでも 4 2022/08/02 08:57
- 哲学 文学と哲学と――無限なるものをめぐって―― 5 2022/11/13 04:03
- 医療・安全 責任者として認識不足と言われたら 4 2023/08/23 10:20
- 会社・職場 オペレーターは何が悪いのかわかってないようですが 4 2022/08/19 10:30
- スーパー・コンビニ どうすべきか 16 2022/09/18 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 縁切った友達にお詫びの菓子折を郵送するのは迷惑でしょうか 先日、私が相手の発言に誤解して事情があり心 5 2023/03/03 18:03
- カラオケ 歌うときにいちいちおわび 3 2022/11/16 00:19
- 片思い・告白 こっそりお詫びするべきなんでしょうか? 1 2023/01/02 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「殿方」の女性版
-
【日本語】「億兆一心」とは誰...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
女の子に、「痩せたらもっと可...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
こういう言葉言っていますか?...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
下反りちんこ(根元から下ではな...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
男性にとって『癒されている』...
-
旦那さんに質問です。あなたに...
-
女装です。スカートが短いので...
-
「指導を受けること」を一言で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「殿方」の女性版
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
エグいの由来は?
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「頑張れ」が苦手な人に励まし...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
おすすめ情報