dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日ケーキを彼氏のために作ります★
そこでろーそくをさしたいんですが、誕生日のろうそくって売ってるんでしょうか?
どういうところに売ってるんでしょうか?

A 回答 (5件)

ケーキ屋さんでろうそくだけ売ってもらうのが手っ取り早いでしょう。


あんなに都合のいい(細くて短くて色とりどりで、しかも1箱100本とかまとめ買いさせられなくて済む)ローソクは、他に無いと思います。

もちろん、お料理の得意な人が行くようなお店にもばら売りしています。
「ケーキ材料」などとして売っています。
    • good
    • 0

お菓子の材料のコーナーにありますよ


あとはハンズとかロフトならいろいろあるかもしれませんね
    • good
    • 0

こんちは!ケーキを買うならろうそくってついてますよね!買う場合は地元のケーキ屋さんなんかに売ってます。

どうしてもさしたいのにろうそくがない場合は、ケーキを買うかささないか・・・どうしてもの場合ですよ!ろうそくはケーキには欠かせない物ですからね。ちなみにスーパーでも売ってます。(あんまりいいのなかったけど・・・)
    • good
    • 0

普通のローソクでは物足りないのでしたら、オシャレ目の雑貨屋にいってみてはどうでしょうか?


かわいいローソクありますよ!
百円均一で購入するというのもいいですね^^
    • good
    • 0

スーパーなどの製菓材料コーナーで売っていると思いますよ。

ごくごくありふれた普通のろうそくになると思いますが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!