天使と悪魔選手権

先日のニュースで、ペットが大きくなって捨てられたと思われるカミツキガメが、川だか田んぼだかで捕獲されたと言ってました。映像を見ると差し出した木の枝にガブリとかみつき、そうとう凶暴なようです。あれでは指を喰いちぎられる人も出るんじゃないかと怖くなりました。
日本在来種ではないらしいのでペットショップ(か通販)で売られたものと思いますが、こういう危険なペットの売買については、特に取り締まりはされてないんでしょうか。ワニとか蛇とかについても野放しですか? 死んだり譲渡した時の届け出とか、必要ないんでしょうか。
事情をご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

カミツキガメはかなり前に危険動物に指定され、飼育するには届けが必要になりました。

その手数料が年間1万円を超えるようです。また、飼育する設備にも細かい規定がいっぱいあるようです。その時点でかなりのペットが放棄されたと推定されます。

ついで最近、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」によって譲渡は禁止されました。近い将来、マイクロチップを埋め込まないと飼えないようになる可能性もあります。さらにまた(当然禁止はされていますが)川に放置する人が出てくると思われます。

カミツキガメは茨城県などですでに野生化し、繁殖が確認されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えをいただいて、どうもありがとうございました。
放棄された事情も理解できました。マイクロチップ導入の際は、飼いきれなくなったペットを引き取るぐらいの対策をとってもらわないと、すごいことになりそうだな~って私としては考えてしまいました。

カミツキガメ野生化のニュースは前に見かけたような気もします。川辺の草(葦?)の根元にピンポン玉みたいな卵がたくさん産みつけられてて、無気味な効果音が鳴り響いていたような。繁殖力が強いとか言ってたと記憶しています。天敵もあまりいないような感じですね、地元の人にとっては大変な問題でしょう、なんとかならないんでしょうか。

お礼日時:2005/08/03 08:24

確かカミツキガメは今年の六月に施行された法律で規制された筈ですよ~。



環境省のHPに詳細が載っています。

参考URL:http://www.env.go.jp/nature/intro/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
規制について易しく詳しく書いてあってよくわかりました。ずいぶん細かく決められたのですね。バスの問題がかなり意識してあって、事態は深刻なのだろうなと思いました。
でも、ぬけ穴だらけのような印象で、みんなきちんと守るわけないんじゃないか、、、と思うのは私が素直じゃないからでしょうか(笑)。

お礼日時:2005/08/03 08:11

本当かどうかは知りませんが、2005年6月1日から無許可でのカミツキガメなどの飼育や繁殖、売買や譲渡そして輸入が禁止されているようです。


http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU200 …

カミツキガメなど一部の生物(外来生物)については規制なども始まりつつありますが、何をもってして"危険なペット"とするかについては難しいと思います。おとなしいと言われている小型犬でも子供などに重症を負わせることもあります。そのため(ペットの持つ病気を除けば)"危険なペット"という意味での規制を行うのは難しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてどうもありがとうございました。

>"危険なペット"という意味での規制を行うのは難しい

はい、おっしゃる通りです。
私が何もわからないながらも考えるのは、繁殖して野生化する、在来種を駆逐する種には規制があってもいいんじゃないかなということですが。
せっかく島国という特殊な環境の国なのに、危険な生物から住民を守れないっていうのも残念な気がします。

お礼日時:2005/08/03 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報