dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねします。

Ibook G3 OS10.15です。

アップルのサイトか無償バージョンアップしようと
探しに行きましたら、該当しません。

10.15と10.28の間がないのです。

10.15はバージョンアップできないと言うことなのでしょうか?
最近OS10.2以上というものがよくありますので、
10.2にしておきたいと思ったのですが・・・

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

OS10.1は10.15で終わり、10,2に移行しました。


同じ様に10.2は10.28が最終です。
その後に10.3、10.4が有ります。
USB付き機種は10.3系統をインストール可能です。
ファイアー付きは10.42(最新)までインストール可能です。
G3-CPU機種」ですと10.28程度に成るでしょうが、
10.28は問題が多い様ですので、少し遅く成りますが、
(10.28よりは早い)10.3が宜しいかと。
いずれも販売は終了してますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございました。

そうなのですか10.28が問題多いのでしたら早速10.3の製品版を探して
使ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:18

G3/500の環境で10.2.8と10.3.9の両方使いましたが、


10.3.9の方が若干キビキビ動きます。あくまで若干です。(^^;
ご使用の用途にもよりますが、ブラウジング&メール程度でしたら
充分実用に堪えうると思います。ですので、どうせ入手されるのなら
Jaguar(10.2)よりもPanther(10.3)をおすすめします。
なお、某オークション等を利用する場合は、くれぐれもコピー品には
ご注意ください。(まったく困ったもんだ。。。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございました。

なるほど、10.15で終わってるのですね。
10.2にしたければ製品版と言うことで、理解しました。

最近OSの中古をオークションで見る機会があるのですが、
1日限定とかで、コピーを堂々と売ってる人がいます。
驚きです。厳しく取り締まってもらわないと・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:21

すでに#1の方が回答されているように、OS10.1系列における無料のアップデートは10.1.5までです。

それ以降の10.2系列へは有償アップデートになります。つまり「買って下さい」という事です。
しかしすでに10.2系列は販売を終了し、さらにその先の10.4(Tiger)が現在の有償アップデートになります(店によっては在庫で10.3(Panther)が置いてあるかもしれません)。無料アップデートを組み合わせて、現時点での最新OSは10.4.2になります。

しかしながら、お使いのマシンがiBookG3とのことですから、もしかすると10.4系列は「重い」かもしれません。
店頭在庫やオークションなどをしらみつぶしに当たって、10.4ではなく10.3を入れてみた方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございました。

なるほど、10.15で終わってるのですね。
10.2にしたければ製品版と言うことで、理解しました。
今時G3は貧弱かもしれませんがネットで遊ぶ程度ですので、
10.3でもストレスなく使えそうです。

お礼日時:2005/08/04 12:17

補足。


MacOSについて、OSX以前はメジャーバージョンは上一桁だったので、9.0と9.1は無償バージョンアップの対象でした。しかしOSX以降は実質10.x.xの10はほとんど商品名みたいなもののように思います。
実質的にはTigerは、OSX ver.4といったほうが実質に近いと思います。
そういう意味で10.1.5はOSX1.5で、10.2.8はOSX2.8だと思ったほうがいいでしょう。
で、10.3と10.4ですが、10.3のほうが今のところ互換性や安定性は高いです。どっちがいいとまではいいませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございました。

なるほど、そういうことですか。
やはりOS9が懐かしいです。いまいちXは馴染めません。
みなさんおっしゃるようにスペックに照らし合わせると
10.3が良さそうなので、中古ショップで、購入しようと思います。

お礼日時:2005/08/04 12:09

10.1.5から10.2.xにはメジャーアップデートですので有償になります。

10の後の数字があがっているとメジャーアップデート、その後ろの数字があがっているとマイナーアップデートで無償です。
無料ではアップデートできません。
今手にはいるとしたら10.3と10.4ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございました。

なるほど、10.15で終わってるのですね。
10.2にしたければ製品版と言うことで、理解しました。
みなさんおっしゃるようにスペックに照らし合わせると
10.3が良さそうなので、中古ショップで、購入しようと思います。

お礼日時:2005/08/04 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!