
市販のストレートパーマをしたことがある人はいますか?もしかけたことがある人は教えてほしいことがあります。
1ちゃんとスレートになったか
2どのくらいもったか
3髪が痛んだか
で、ついで縮毛矯正をかけたひともお願いします。
1ちゃんとスレートになったか
2どのくらいもったか
3髪が痛んだか
4値段はいくらだったか
そして、ヘアアイロンについてもお願いします。
1ちゃんとストレートになったか
2どのくらいもったか
3髪が痛んだか
4値段はいくらだったか
どれか、答えられるもののみでいいのでお願いします。なるべく早くに!!
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私の髪質は、太い・固い・ひどい癖毛・毛先が痛んでいる状態です。
現在縮毛矯正中。
【市販の薬剤】
1、まっすぐになりませんでした。
2、0分
3、毛先の痛みが進行しました。
【縮毛矯正】
1、ストレートになりました。
2、3ヶ月程度。生え際がうねってくるので、それ以上あけると髪を下ろすことが困難になります。
3、髪は痛みます。トリートメントはシャンプー時と洗い流さないタイプを使用しています。それでも痛みます。
4、高いもので2万円くらい、安いものでカットとブロー込みで9000円
【ヘアアイロン】
1、なりました。しかし、自分では上手にできません。
2、湿気がないとき、24時間
3、トリートメントをしていればあまり気にならない程度
4、家族が購入したアイロンだったため、値段は不明。
あまりひどくない癖の人であればヘアアイロンを使いながら手入れをするとか、癖を上手に生かしたスタイルにカットしてもらうなどしたらいいと思いますが、私のようにひどい場合は、矯正したほうがいいと思います。
確かに痛みますが、髪の毛を気にして生活を楽しめなかったり準備に時間をかけすぎることもないので精神的にも楽になりました。
No.11
- 回答日時:
<<市販のストレートパーマ>>
1、ちゃんとスレートになったか
私の髪は駄目でした・・・。毎回ドライヤーで伸ばしながらセットしないとまっすぐにはなってくれませんでした。
2、どのくらいもったか
ドライヤーで毎回セットしても1週間位で髪の痛みが目立ち始めました。
3、髪が痛んだか
明らかに痛みました。パサつきがすごく酷くなりました。
<<縮毛矯正>>
1、ちゃんとスレートになったか
ちゃんとストレートになりました。髪を濡らしたまま寝たりせずに、お風呂上りにドライヤーをかければ大丈夫です。
2、どのくらいもったか
かけた部分はずっとストレートです。半年に一回伸びた部分にパーマをかけています。
3、髪が痛んだか
天パーの美容師さんが自分の髪で実験して髪が痛まない薬剤を探して、やっといいのがみつかったので、ということでやってもらいましたが本当に痛みませんでした。パーマ前より髪の毛がツヤツヤしてます。
4、値段はいくらだったか
21000円です。
縮毛矯正はお店によって使っている薬剤が違うそうなので
美容師さんに薬剤の強さやどれ位髪が痛むものなのか聞いてみてから
かけるといいかもしれません。
No.10
- 回答日時:
私の髪質は、かなり太く多く癖毛で、そして痛んでいます。
(1)市販のストパーについて。
私の場合、少しはストレートになったかな?って言う、疑問系くらいしか効き目はありませんでした。しかも1~2日くらいしか持たなかったような気がします。
(2)縮毛矯正について。
縮毛矯正は髪が痛みやすいからと、美容院で私の髪質ではしない方がいいよ。と言われたので、した事がありません。
それに長持ちはするけど(だいたい3ヶ月くらい?)、痛みやすく、値段は私はロングだったので3万近くかかるらしかったので・・・。(髪の長さで値段が変わるようです)
縮毛矯正の安い所は使っている薬品?が違うらしく、身体に良く無かったり?痛みやすかったりすると言っていたので、あまり安過ぎの所は止めた方がいいのかもしれませんね(^^;
(3)ヘアアイロンについて。
私の場合美容院でカットした時に無料でしてもらっています(^^;やはりプロにして貰ってるので、憧れの綺麗なストレートになりますよ。頭を洗わなければ2日はもちます。髪は痛んでないと思います。
ですがこれも美容院の人に聞いたのですが、市販されているのと美容院の人が使っているヘアアイロンでは、設定温度が違うらしく、プロが使っている方がやはりお値段が高いようです。
少しでも参考になれば幸いです(^^;

No.9
- 回答日時:
こんばんわん^^
市販のストパやったことあります。
1 私のやりかたが悪かったのか、あまりストレートにはなりませんでした。
2 効かなかったのであまり覚えてません(><)すいません
3 痛みました。
市販のは痛みだけでしたねぇ~^^;
縮毛矯正もしました。
1 すごいサラサラにまっすぐなりました^^
2 約1年ぐらいです。
3 ちゃんとケアしないとすっごーーーーく痛みました。
4 ホットペッパーを使ったのでカット+シャンプー+トリートメント付きで9000円ぐらいでした。
私は元々くせ毛ではなくて、パーマが落ちてきていっそのことストレートに!!って思って矯正をしました。
しかし、美容院の人に矯正は一生残る(パーマを当てようとしても矯正を当ててしまっていると、思い通りにいかないようです)し、一番髪に痛むことだからやめたほうがいいといわれました。
矯正を当てて今1年少し経ってますが、まだ美容院の人にパーマは当てれるけど、当てないほうがいいと言われます。
カットだけでも、くせ毛を押さえるようにと美容師さんに頼むと落ち着いたりもしますよ^^
No.8
- 回答日時:
>ヘアアイロンについてもお願いします。
1ちゃんとストレートになったか
晴れの日は調子良かったですよ。
ストレートローションつけて、かなり長時間あてました。
ちなみにわたしは天パーです。
2どのくらいもったか
うーん。。3時間?
3髪が痛んだか
痛みまくりです><
毎日はやれないと思いました。
4値段はいくらだったか
3200円くらいだったかな。
ウェーブとストレートとソバージュ(古!使わないですわ^^;)
のなんていうんだろう、例のプレート(?)3種類付き。
余談ですが当時、めちゃ貧乏だったので痛い出費でした。

No.7
- 回答日時:
毎回、市販の縮毛矯正しています。
1.ちゃんとなります
2.美容院とおなじくらい
3.いいえ、気になりません
4.240g(3回分)6480円
アイロンも同時に購入しました。満足しています。
参考URL:http://4960.com/index2.html
No.6
- 回答日時:
ごめんなさい。
No3です。縮毛矯正はおすすめします。
ちゃんとストレートになるし、2・3ヶ月はもちますね。
使う薬品によって値段は変わってきますが。
お金に余裕があるなら『リペアストレート』をお勧めします。
24時間 髪を洗っちゃいけないんだけど、威力はすごいですよ。
楠田枝里子みたいになる。
肩くらいの長さで2万弱だったはず。
No.5
- 回答日時:
娘9歳の癖毛に、縮毛矯正をかけました。
うっとりするほど美しくストレートに。
痛みは無いとは言いませんが、キシキシするなと感じたら
トリートメントで復活しています。
かけて1年たちますが、その部分は今でもまっすぐです。
伸びてきたので、差がはっきりします。
また近いうちにかけに行こうかと思っています。
費用は2万5千円でした。

No.4
- 回答日時:
始めに私は「硬くてごわついて、乾燥しやすい」
癖毛の持ち主です。
=市販のストレートパーマ(ベネゼル)=
1.毛先及び根元には癖が残りました。
2.おおよそ1ヶ月
3.ドライヤーで乾かすと髪が痛んでいることが
わかりました。でも、まめにトリートメントを
すれば、パーマが取れてくる頃には戻りました。
=お店での縮毛矯正=
1.よく写真にあるような見事なストレートに!
2.約2ヶ月
3.髪だけでなく、地肌も痛みました。切れ毛、
抜け毛が増えて、シャンプーするとお岩さんの
ようにごっそりと・・・!!
4.¥20000弱だったと記憶します。
=ヘアアイロン=
1.なんちゃってストレートという感じです。
2.2時間程度。
3.癖が戻ってくると、以前よりぱりぱりになって
います。つまり、痛んでいるのでは?
4.ナショナルのスチーム付きで¥12000くらい。
結局この癖毛とは一生付き合っていくしかない、
と悟りました・・・(ーー;)
でも、最近行き始めた美容室ですごくしなやかに
なるトリートメントをしてもらいーそれでも2日
くらいしか持ちませんがー、気に入っています。
ケラスターゼというフランスのメーカーの
「オレオリラックス」というシリーズです。
特に洗い流さないヘアトリートメントがお奨め
です。
↓にURLを載せておきます。
参考URL:http://www.kerastase.com
No.3
- 回答日時:
絶対おすすめはしません。
ついこのまえ、青木さやかが宣伝しているのを使ってみたのですが。
生え際がスゴイくせ毛で念入りにやってみました。
そしたら、やってるそばから傷んでる?と心配になりそこでやめました。
洗い流してシャンプーしてガッカリ。傷んだくせに前よりくせがひどくなっている!!
そのあと結局美容室で縮毛矯正してもらいました。
美容師さんに聞いてみたら
美容室で使っている薬品よりも強いものだから
生え際なんかの細い毛は間違いなく大ダメージだよ!
傷んだ結果、余計にくせが強くなる。
そういったお客さんは過去にも何人もいたよ。
と言うことでした。
ちなみ私はヘアアイロンを使用しています。
ちゃんとストレートになりますよ。
さほど傷んでいません。
もう、5年位前に買ったものなので値段まで覚えていないけど。たしか安売りで買った記憶が。
7000円くらいだったかな?
嫌、もっと安かった気もする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質が終わってます 1 2022/09/19 14:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の髪はアイロンをかけてもすぐにうねってしまったり、また湿気に弱く、すぐにうねったりウェット感が出て 1 2022/04/18 20:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
- 美容師・理容師 美容院での縮毛矯正について詳しい方よろしくお願いします。 先日美容院で縮毛矯正の予約をしました。縮毛 1 2022/07/16 21:01
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正とストレートパーマ 2 2022/04/17 08:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル くせ毛の治し方 2 2022/11/13 15:02
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛の切れ毛が気になります… 表面から短い毛がすごく出ていて、パサパサしてます。 縮毛矯正がいいと 3 2023/07/15 00:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ルビオナカラーとアヴェダカラーについて 1 2023/04/02 20:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪痛めたくないです、、! 女子大生ですが今まで1回も髪の毛を染めた事がありません。 しかしかなりの天 3 2023/08/25 23:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。
-
美容院で田中圭みたいな髪形に...
-
自転車通勤の汗対策 (頭皮)...
-
ポケモンHGのロケット団幹部
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
茶道の先生から着物をいただい...
-
紅鉢の使い方
-
平花月・「総繰り上げ」って…
-
初釜に初めてよばれましたが
-
お茶事の会費を入れる熨斗袋に...
-
湯呑みの数え方は?
-
弁当・みそ汁茶碗・湯のみのセ...
-
お稽古でお茶碗を壊してしまい...
-
茶道用語が分からなくて困って...
-
子供と大人1人。1日にお米何合?
-
薄茶で二服目を点てる手前につ...
-
100円ショップにある新聞紙は何...
-
茶道の服装について
-
お茶席、客が茶碗を重ねること
-
サクラ大戦に登場する真宮寺さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このピンクの髪の子は誰ですか...
-
イラストの評価をお願いします
-
この子の髪とか服とかはどうい...
-
中途半端な髪の長さ
-
すみません。
-
このイラストのアドバイスくだ...
-
誰か回答お願いします( ;´꒳`;)...
-
お茶会での髪型
-
ポケモンHGのロケット団幹部
-
ウィッグについて質問です教え...
-
市販のストレートパーマ・縮毛...
-
炭の臭い対策
-
DOAビーチバレー レイファンが...
-
免許更新に行こうと思いますが ...
-
この絵どうおもいますか?
-
生きてると、勉強しなきゃいけ...
-
頭デカイですか?
-
七五三、余り布で髪飾りを。
-
このイラストの子に似合う髪型...
-
自転車通勤の汗対策 (頭皮)...
おすすめ情報