dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
自分で力では解決できなかったので質問させていただきます。
WindowXP NIS2004とNAV2004を使っていて
Norton Anti Virus Auto-Protectをいつも有効にして使っているのですが
パソコンを起動した時に毎回ではありませんが、
たまに「ノートンアンチウィルスが無効になっています」
「パソコンが危険に晒されている可能性があります」などのエラーメッセージが出ます。
その後すぐに有効にはなりますが・・・
ウィルスかも知れないので怖いです。
何か解決方法はありますでしょうか?

助言の方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>たまに「ノートンアンチウィルスが無効になっています」


「パソコンが危険に晒されている可能性があります」などのエラーメッセージが出ます。
その後すぐに有効にはなりますが・・・

すぐに有効になれば問題はないかと思います。
エラーメッセージが出ないようにするには、コントロールパネル→セキュリティセンター→セキュリティセンターからの警告の方法を変更する→ウイルス対策のチェックを外す→OK
    • good
    • 0

詳しくは無いのですが・・。


No.3の方が仰る通り大丈夫なんじゃないかなぁと思うのですが・・。
心配が強いようでしたら、時々、自動サポートアシスタントやオンラインウイルスチェックを試してみて、安心感を得るのはどうでしょう?

(symante 自動サポートアシスタント)
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/sup …
(symantec オンライン セキュリティー・ウイルスチェック)
http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitychec …
    • good
    • 0

》その後すぐに有効にはなりますが・・・



Windows立ち上げ時の一瞬の判定でこのようなことが起きる場合がありますが、直ぐに警告が消えて有効になる状態であれば全く心配有りません。
但しタスクトレーのNotonアイコンにいつまでも赤×が付いているとなにかのトラブルです。

この警告を消してしまうと本当のトラブルの時に気づくのが遅れるかも知れませんので、こういうものだと割り切ったらいかがですか。
    • good
    • 0

この辺かな?



コンピュータの起動時に Norton AntiVirus 2004 の Auto-Protect が無効になっている
http://service1.symantec.com/support/INTER/navja …

これは更新日付が古いので参考までに
Auto-Protect を有効にしても、OS を再起動すると無効になって起動してくる。タスクトレイのアイコンには赤い×が付いている。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navja …
    • good
    • 0

私も同じ状態になりました、当時調べたところ、XPの


windows messengerが起動時に自動的にログオンされている為だったと記憶しています。(既定だそうです)
出なくするには、
スタート すべてのプログラム windows messenger
ツール オプション 既定 
自動的にこのプログラムを起動
常にこのプログラムを実行のチエックをはずす
OK
フアイルから閉じる。
でいいと思います。ウイルスではないと思います。
メッセンジャー使用時は
スタートメニュから手動でしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!