
キャッシュカードの盗難や偽造での不正引出しされた預金について来年の2月から金融機関で保証されるということですが、これにはインターネットバンキングやテレホンバンキングでのものは該当しないそうです。ところで質問なのですが、テレホンバンキングで普通預金で口座を作ってそこから定期預金にするということで不正引出しとかされる恐れってありますか。インターネットバンキングで定期預金をした場合はスパイウエアで勝手に引き出しされることもあるそうですが、テレホンバンキングではどういった心配があるのでしょうか。振込みや引出しはしないであくまでも定期預金をすることに利用するだけなのですが。無知で申しわけありません。そういったデメリットがあるからこれらの定期預金は利率が普通のよりも高いのでしょうね。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> テレホンバンキングで普通預金で口座を作ってそこから定期預金にするということで不正引出しとかされる恐れってありますか。
普通預金口座にお金が無ければ、不正引出は出来ないと思います。
インターネットバンキングやテレフォンバンキングが利用できる口座を開設するには、必要事項を記載した申込書に捺印(またはサイン)をして、窓口(または郵送)で申し込まなければなりません。
普通預金口座から他人の口座に振り込むことは可能ですので、インターネットバンキングやテレフォンバンキングで不正引出される恐れはありますが、金融機関によっては振込限度額を設定できるようになっています。
定期預金は、満期を迎えて自動継続で無い場合は普通預金口座に入金されますが、中途解約はインターネットバンキングやテレフォンバンキングでは出来ない(書類による申し込みが必要)と思います。
> そういったデメリットがあるからこれらの定期預金は利率が普通のよりも高いのでしょうね。
そうではなくて、人件費が掛からないからだと思います。窓口で定期預金を開設する場合は銀行員の手を煩わせることになりますが、インターネットバンキングやテレフォンバンキングで開設する場合はコンピュータが代わり(自動的)にやってくれます。
ちなみに、テレフォンバンキングで暗証番号を入力するところでは、相手(銀行)側からはデタラメなプッシュ音が流れて、盗聴されても双方のプッシュ音がごちゃ混ぜになって暗証番号が判別しにくいようになっていますので、(100%安全とはいえませんが)そんなに気にする必要は無いと思います。
また、インターネットバンキングでは、キーロガー対策として(キーボードでなく)マウスでパスワードを入力できるようにしている金融機関もあります。
心配なら、暗証番号やパスワードを頻繁に変更すると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
電話を盗聴されている場合、悪用される可能性もありますね。
特にコードレスフォン(アナログ)の場合は、プッシュ内容は筒抜けなので非常に危険です。
渋谷のハチ公の前で口座番号と、暗証番号を叫んでいるようなものだと思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
- 預金・貯金 全額普通預金の何が悪いのですか? 5 2023/07/27 12:50
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 auじぶん銀行の金利について 2 2023/04/08 16:49
- 経済 給付金の使い道 3 2022/11/17 13:38
- 預金・貯金 素朴な疑問。私は投資信託や家賃振込の関係で通帳を数冊程持っています。そのうち同じ信用金庫の通帳が数冊 4 2022/04/22 07:35
- 預金・貯金 定期預金 3 2022/06/20 22:54
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【あおぞら銀行の普通預金】の普通預金の金利が年0.2%で半年に1回利子が振り込まれるとS 6 2023/08/12 20:41
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ネット銀行は信用できますか? 5 2022/06/06 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の口座から、他行の自分の...
-
JNBアグリゲーションについて
-
銀行の口座情報(口座番号から...
-
三井住友銀行のアプリで口座管...
-
ネットバンク
-
銀行の口座銀行の口座は何個で...
-
新規口座開設。ネットバンクか...
-
ご教授ください。
-
ネットバンキングで通帳を持っ...
-
三井住友と住信SBIのネットバン...
-
口座引き落とし可能なネットバンク
-
インターネットバンキング、利...
-
銀行口座について お金を動かさ...
-
PayPalを使用して海外の通販サ...
-
三井住友銀行のワンズダイレク...
-
口座管理(アグリケーション)...
-
イーバンク銀行とはなんでしょ...
-
子供の口座を作りたいけど、ど...
-
振込が土日でも即反映する銀行は?
-
広島銀行ともみじ銀行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットバンキングを利用してい...
-
ネットバンキングで通帳を持っ...
-
三井住友銀行のアプリで口座管...
-
テレホンバンキングの定期預金
-
広島銀行ともみじ銀行
-
入出金明細の削除について
-
いまネットバンキングで他行振...
-
三井住友銀行アプリは1つの口...
-
自分の口座から、他行の自分の...
-
三井住友銀行のワンズダイレク...
-
みずほダイレクトを使用してい...
-
三井住友銀行で、1つの口座で2...
-
ゆうちょダイレクト や ゆうち...
-
ネット銀行の口座でクレジット...
-
ゆうちょ銀行口座
-
三菱東京UFJマネメモのたぐい他...
-
新生銀行と住信SBIネット銀行
-
三菱東京UFJについて
-
相手の方から振り込まれたか入...
-
銀行から、お金を引出すのに昔...
おすすめ情報