dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ヤマハの単車を購入するにあたり、yspの優良中古車を購入しようかと思います。
去年のモデルで走行距離h1000km程度です。
yspで取り扱ってる中古車なら、信用しても大丈夫ですかね?

A 回答 (4件)

こんちは!



メーカーだと、やはり自社車両について詳しくないとダメだし、車種によっての弱点も把握してるから安心かと◎

蛇足で・・・
私も古車購入です。購入時に修理が必要で¥が心配だったのですが、店長が本社等で中古パーツを探してきてくれて御手頃価格で直せました。
他メーカーなので参考になるかわかりませんが、メーカー直販店だと中古パーツを探すのが楽みたいです。
新品も、在庫確認がすぐ出来てスムーズに出来る気がします。
あ、でも、人気車種のパーツならどこのお店にでも在庫があるかな?w

なにはともあれ、よいバイクが手に入るといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。yspならばヤマハのパーツに関しては問題無く手に入りそうでうね。
これから何年も乗り続けるつもりで購入するので、アフターケアがしっかりしてるショップで購入したいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 01:14

その走行距離なら中古としては最高のものでしょう。

値段も。
新車と考えても友達に自慢してもいい物を買ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日実車を見に行きますが、かなり新車に近い状態みたいです。タンクの色が自分の好きな色で、今年のモデルには無い色なので、かなり買う気モードです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 01:12

yspで取り扱っている中古車なら信用しても大丈夫だと思います。

友達がyspの中古車を買ったから。結構いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もysp以外のお店なら中古で買う気は無いですね。そこのお店で新車で販売されて、整備記録もちゃんと残ってるので、買おうかなーって思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 01:09

こんにちはm(__)m



中古車には変わりないので
現時点で整備をし受け渡せる仕上げになっている事は間違いないですが
エンジン内部など見えない所までは整備しません
その辺を重々承知の上お買い求め下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー いくら整備されていてもエンジンの内部まではわからないですよね…
そこのお店で新車で販売されたものらしく、整備記録もちゃんと有るもたいなので、それを信じるしか無いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!