電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラジオから『泉に水汲みに来て』というロシア民謡が流れてきました。
有名な歌ですよね。

で、何気なく聞いていて思ったのですが、
「若者がここへ来たら おいしい水あげましょう」って、泉の水なら若者はもらわなくても、自分で飲むんじゃない?

国歌『君が代』ですが、
「さざれ石のいわおとなる」までには、何千万年かかるかしれないけど、その後で「こけのむす」のは、数年もあれば十分なんで、永い時間を表現するなら「苔」は全然意味ないじゃん?

・・・まあ「屁理屈」なんですが、皆さん変だと思う歌詞を教えてください。

A 回答 (59件中11~20件)

サラスポンダ・サ~ラスポンダ・サ~ラスポンダ・レシェシェエ~


オド~ラオ~ オドラポンダオォ~ オドラポンダ・レシェシェ~オシェオシェオー

イエーい! 50番目キリ番ゲット ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だ・か・ら、オランダの・・・

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 20:38

とっておき秘蔵VTR並みの、ドッカンと来るやつ


出します(爆)

 「そんなホテルがどこにあるのか 
  誰も確かに見た人がない 
  どんな造りでどんな色なの
  人の噂のたびに違うよ
  星がとても近くあって 水がとても近くあって
  古い手すり ステンドグラス 
  もしくは障子に映る影の世界~~」

>いや、そんだけ知ってたら、充分やろ・・・・

 「コンクリートの段を昇って 
  底の底まで降りてゆくらしい」

>こんな不気味なホテル、誰が泊んねんな!  

 「出迎えるのはうつむくベルボーイ
  昔見送った少年に似てる」

>なんや、あんた、使ったことあんねんやんか?!
 ってか、今まさに来てるやん!!(誰と一緒か知らんが・・・)

 「ミ~ラ~ジュ・ホ~テ~ル~その鍵はありえない 部屋の番号~~~」

>「『噂』」で聞いたって言うけど、きっちり名前  まで知ってるやん・・・
 しかも、トータル12回連呼・絶叫してるし(笑)

 タイトル・歌手は敢えて記しません。(爆)

 質問者様、さあ、どうよ!!(嘘です^^;お許し 下さい・・)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く、マニアックな歌を出されましたな~
まあ、おっしゃるとおり論理が破綻していますね。

一方では、
その鍵はありえない部屋の番号 それはもしや『あると疑えなくもない』
なんて、裁判所の判決文みたいな「論理的風」の表現をしたり・・・

だから、この歌売れなかったんですヨ。

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 20:35

「誰かが風の中で」



どこかで~誰かが~きっと待っていてくれる
雲は焼け道は乾き、陽はいつまでも沈まない
こころは むかし死んだ
・・・・・・・・略・・・・・
けれども~どこかで、おまえは待っていてくれる
きっと~おまえは~風の中で待っている。

どこかで「誰かが」と振っときながら「おまえが待っていてくれる」
言うことがちょっとヘンなのじゃないかな?
しかも、「こころはむかし死んだ」筈なのにどうして「おまえ」に逢えることを
期待するのだろぅ???

ご質問に嵌った暇人でした。<m(__)m>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「誰か」は、「someone」で、この「someone」に対して固有名詞のように、「you」と呼びかけている・・・

お礼もドつぼに嵌ってる・・・

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 20:29

こんにちは。

盛り上がってますね。『さっちゃん』は私も、「さちこさんがさっちゃんで何がおかしいの?」って思ってました。

変というよりは、子供の頃不思議に思っていたのが、『北の宿から』。
「♪着てはもらえぬセーターを~♪」
着てもらえないのに何故編むの?
「♪寒さこらえて編んでます~♪」
そんなに寒いんなら自分で着たらいいのに。

『けんかをやめて』
「ごめんなさいね 私のせいよ 2人の心 もてあそんで」
けんかをやめた2人にボコボコにされると思う。とめに入るより逃げたほうがいいんじゃない?

『ジンギスカン』の日本語訳を読んだときは衝撃でした。「彼は一晩で7人の子供をもうけた」とか。小学生の頃、全校生徒でこの曲にあわせて踊ってたんですよー。今考えると恐ろしい。

No.23さんの、8時ちょうどのあずさ2号は、以前はあったけどダイヤ改正でなくなったと聞いたような気がしますが、記憶が定かではありません。
横から失礼しました。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『北の宿から』は、成る程成る程ですね~

余談ですが、「着てはもらえぬセーターを~」って、当時から思っていたんですが、メロディーのアクセントからすると「来ては貰えぬ」ですよね。

『けんかをやめて』
だいたい、謝る時に「もてあそんで」なんて言葉使ったら、「馬鹿にしとんのか~」ですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/09 19:12

♪ドライブウェイに春が来りゃ イェ・イェ・イェ  イェイ イェイ、 イェイェイェ イェ!



プールサイドに夏が 来りゃ、イェ・イェ・イェ  イェイ イェイ、 イェイェイェ イェ!

レエナウーン、レナウン、レナウン、 オシャレで シックな レナウン娘がわんさか わんさか わんさか わんさか、  イェーイ  イェーイ  イェイ イェーイ !

気持ちは分かるのだが意味がわからん!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし、どこからこんな古い歌を探し出してくるんですか。もしかして、暇?

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 19:06

♪ウララ・ウララ・うらうらでぇ~


 うららりゃぁ~ うらりゃぁ~うらうらよぉ~
 
 うらら・うらら・うららのぉおー
 この世は私の為にある。


・・・・・・・・・・なぁんじゃぁ~???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知人は、生まれた女の子に「麗(うらら)」と名付けました。。。

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 19:05

私も「大きな古時計」ネタで、



♪・・・100年休まずに・・・・♪

「うそっ!!、90何年で止まったと元歌(英語版)で???」

「おじいさんは90何年で、○んだはずなのに・・・」

この曲は日本語の詩をあてる時、100年が日本では語呂が
良いとの事を何かで見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようですね。

因みに、私がこの歌を口ずさむ時には、
「100年たっても動かない 壊れた時計さ・・・いまだにまだ 動かない その時計」と、最初からおじいさんが死ぬまでの100年間壊れっぱなしの時計として歌います。。。

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 19:03

「老人と子供のポルカ」


ズビズバァ~ パパパヤ
やめてケレぇ やめてケレぇ
やめてケぇ~レ ゲバゲバ
やめてケレ やめてケレ
ゲバゲバ パパヤ
ラララ ランラン ララララ ゲバゲバ
ランランラン ラララ ゲバゲバ
どうして どうして ゲバゲバパパヤ

こちらも説明はいらないっと言うかなんじゃらホイサッサ!
意味おしえてケェ~レェ ゲバゲバ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、意味はない・・・殆どラップかな。

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 18:59

こんばんha~♪(末成由美風)



シェルブールの霧雨 (松田聖子)

「・・・ロンドンへ帰る汽車の 
 客室で景色見てる
 瞳の端 ふと視線感じた 
 さりげなく 席を立って 
 トランクを持つのよ~♪」

偶然同じ汽車に乗っていた昔の恋人を見つけたらしい。「さりげなく」などと殊勝なことを言いながら、誰が見ても目立つであろう「トランク」を持つという、この、見せつけがましさ。

「私を見なさい」と言わんばかり・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は気付いているんだから、話しかければいいでしょうに。
話したくないんなら、存在をアピールしなければいいのに。

結局、「私を見なさい、でも私からは見ない」という、女心というか、松田聖子心という感じですね。

毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 18:58

「大きな古時計」


♪百年休まずに
 チクタクチクタク
 おじいさんといっしょに
 チクタクチクタク

という事はおじいさんもチクタクチクタク???

よくわからん???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっといい回答・・・
正確には「おじいさんといっしょに生きている」ですね。

前回のお礼で疲れたので、以上。
毎度あり~

お礼日時:2005/08/09 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!