
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iPodに耳を傾けてハードディスクのアクセス音がしていないときだったら接続を解除できます。
その場合はまず壊れません。
iPodをリセットしても同じか確認してください。
参考URL:http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=6 …
No.1
- 回答日時:
> ipodを繋げて、ituneを起動しようとしたのですが、
> いくら待っても起動しません。
まず知識として説明しますが、iPodをMacintosh (or PC) につないでも、ITunesを起動しないような、iTunesの設定があります。
> 再起動しようとしても、リンゴマークから選べないです。
アップルメニューの「最近使った項目」から起動できるアプリケーションは、文字どおり最近使ったアプリケーションです。さいきんiTunesを使ってなければ、選べません。
アプリケーションフォルダからiTunesを探し出して起動しましょう。
> ipodには DO not disconnect と出ています。
> 強制終了してもipodは壊れませんでしょうか。
デスクトップ上に、iPodのアイコンがあれば、それをマウスでゴミ箱のある場所までドラッグしてドロップすれば、「アンマウント」され、安全にMacintoshから取り外すことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ipod touch 6を使っていたのですが・・・・ 1 2022/08/14 11:31
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- Windows 10 Windows10デスクトップパソコン再起動するといくら待ってもがならず起動の黒い画面で止まってしま 5 2023/04/06 10:23
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPod nano 第7世代 2 2022/08/25 13:06
- Windows 10 パソコンが固まったまま、再起動できません。 「再起動しています」の表記が出たままです。強制終了して再 4 2023/04/06 20:51
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Win10パソコンのrecovery表示 6 2023/04/09 09:44
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチブート時のgrubの記述に...
-
文字入力ができない
-
macでCDから立ち上がらない
-
なぜいちいち日本語入力に切り...
-
ウイルスバスタ-2001とメ...
-
iBook の起動
-
pathを用いたURLのショートカッ...
-
PCを起動したら
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
office2010とoffice365の共存で...
-
ネットブックで最適のOSは何で...
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
オーディオデータ
-
このPCにwindows10をインストー...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
DLLがなくなった場合は?
-
CHUWIのhi10を使っている...
-
名称未設定で書き込んでしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起動時にonenoteに送る、を起動...
-
「PC起動→自動ログオン→自動ロ...
-
PC起動時にキーボード入力を自動化
-
私は、この春にWinbuilderを...
-
NVIDIA geforce
-
スカイプのツールバー
-
ごみ箱の起動が遅い
-
なぜいちいち日本語入力に切り...
-
USB外付けHDDからWindowsを起動...
-
デスクトップパソコンHDD1tbと...
-
ソフトの起動時のWindow枠大きさ
-
ituneが起動しません
-
PCを起動したら
-
PCを起動するたびアダルトサイ...
-
IMEが時々表示されない
-
機能拡張とOS10のクラシック環...
-
PC起動と同時にMS-DOSプロンプ...
-
DockにFinderアイコンを再登録...
-
PowerBook G4 OS9単独起動は無...
-
アドレス帳のインポートができ...
おすすめ情報