重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

喪中はがきは自分で作ることは出来ないんですか?
私の家にははがき製作ソフトはありません。でも今あるもので出来るだけ費用がかからないように作りたいんです。ネットやWordを使って(スキャナも一応持ってます)、出来るだけ作りたいのですができますか。
私の考えでは去年年賀状を作ることが出来たんだから喪中はがきも出来るんじゃないかな?と思っています。
誰か知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

年賀状がつくれたなら、作り方は同じですよ(^^)


年賀状がまだ保存してあったら、その大きさはそのまま利用して、
中身を書き換えて、それで出来上がりだと思います。

ネットで無料配布されてるテンプレート集でも、喪中はがき用、
けっこうあります。

ワード用のテンプレート集(無料)見つけました。
http://www.heart-group.co.jp/download/download_w …

こっちは、使う用紙(プリントアウト用)メーカーと、
お使いのソフトを入力すると、テンプレートが出てくるサイト。
ユーザー登録すれば、無料で使えるイラストや文例集もあります。
http://www.templatebank.com/index.htm

喪中文例 や、 喪中イラスト などで検索かけると、
ほかにもいろいろ、無料で使える物がゲットできるかと。
    • good
    • 0

年賀状が作れたのでしたら、同じ方法で、文面を変えるだけで作れます。



文面の例が、下記のページに有りますから参考にしてください。

http://www1.beam.ne.jp/kuchikomi/manner/ao/aisat …

http://www.sousai.com/hp/library/data/data841.htm

はがきの用紙も、官製はがきを使えば良いでしょう。

なお、切手も、不祝儀用の切手が売っています。

参考URL:http://www.sousai.com/hp/library/data/data841.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!