dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。昨日、会社のおつかいに行ったのですが、迷いに迷って普通往復10分で済むところを1時間もかけてしまいました。
スーパーの中でも迷う私は自他ともに認める「方向音痴」です。ちなみに母は「味音痴」なのですが、みなさんは何音痴ですか?
こっそり?教えてください。

A 回答 (26件中21~26件)

私は「芸能音痴」


元雑誌編集のくせに名前と顔を覚えきれない!
「ファイティングガール」を見ていて「これ深キョン主演だよな?いつ出てくんだろ?」と言ってどつかれました。髪型や色が変わるとぜんぜんわっかりましぇ~ん!
モー娘。も覚えた頃にはメンバーが減ったり増えたりしますから困ります。と言っても覚えたことはないですが(^^;)

父は「メカ音痴」
ビデオの録画はもちろん、再生もできません。ビデオを見るときは私か弟が再生してやり、終わった頃に「お~い終わったぞ~。止めてくれ~」と呼びます。
それぐらいなら母も同じですからいいとして、乾電池のビニール?をはがさず入れて「つかん。この電池不良品や」とほざきます。

母は「方向(左右)音痴」
助手席で方向を指示する時「そこの角を左」と言いながら「右方向」を指差します。駐車場で「車どこにとめたっけ?」「Bブロックの右端」と教えているのに「右ね」と言って案の定「左」に曲がります。そっちはAブロックだ~!

弟は「花音痴」
「チューリップ」と「ひまわり」しかわかりません。子供の頃「あっ!にーちゃん桜だ~」「馬鹿!まだ二月だろ、ありゃ梅だ」「あっ!桃だ~」「梅だっつーてるだろ!!」
バンドやってた時「ファンから貰った。キレーかろ?彼岸花」「弟よ、それはグロリオサだ…」いやグロリオサはあんまり知らんかもしれんが、なぜそこで彼岸花?
わからんならわからんと言えばいいのに、なぜ見当違いの答えをスラスラと言うのだ弟よ?

以上、音痴ファミリーの紹介でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答ありがとうございます。
「芸能音痴」私も詳しくないですけど、深キョンはわかりましたよ。確かにスゴイ変わりようですけど。でも大丈夫!芸能音痴でも生活に支障がありませんから。私の方向音痴は支障バリバリです。
「メカ音痴」あ~これよく聞きますね。ビデオの録再はできるからセーフかな?電池のビニール?をはがさないで使うお父様には脱帽です。
「方向(左右)音痴」ああ、よくやりますコレ。方向音痴の基本ですね。
「花音痴」う~ん私もそう詳しくはないですけど、男の方だから気にしなくてもよいのでは?でも見当違いの名前を言うのはやめておいた方がよいかも。
ところで「グロリオサ」ってどんな花ですか?

お礼日時:2001/10/25 10:41

私も方向音痴なのですが、その度合いがすごいらしく、車に乗っているときなど、方向感覚に普段は優れた友人が次々に道に迷い・・・どうやら私の方向音痴は伝染するとの噂が流れているようで・・・・。



非科学的なことを入って人を貶めるんじゃなーい!と反論してみても、過去10人の実例がその反論を許さない・・・むむむ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
で、伝染する方向音痴!怖いですね。しかも10人の実例とは…。何か方向感覚を狂わす磁気でも発していらっしゃるのでしょうか?コンパスを狂わす富士の樹海のように。
はっ!逆療法で私の方向音痴が治らないものかしら?

お礼日時:2001/10/25 10:30

音痴なのよ....



歌、へたっぴです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「音痴なのよ....」
悲哀がヒシヒシと伝わってくる一言ですね。
ジャイアン並の歌唱力の方が会社にいらっしゃるのですが、楽しそうなので何も言えません。
yoyoyoさんはどのレベルの音痴ですか?中居クンよりまし?

お礼日時:2001/10/25 10:24

私は完全な回答音痴です、



OKWebさんではいつもアホな回答ばかりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この回答はバッチリですよ!
回答音痴というのはココならではの単語ですね。
データを拝見させていただきましたが、たっくさんお答えになってるじゃないですか!私なんかまだ1回です。答えようと思っても答えがわからない…。スゴイと思いますよ、また私の質問にも回答くださいね!

お礼日時:2001/10/25 10:11

地理音痴です。

(^_^;
な~んだ、方向音痴のことじゃん、と思うかもしれませんが、ちょっと違うのです。
私の場合、地図を見ていても実際の道のイメージとうまく一致しないのです。
どうも、道を読む能力に劣るようです。
従って、何度通ってもなかなか道を覚えませんし、行きと全く同じ道を引き返しても迷います。

#皆さん何故迷わないのでしょう…。
#だって行きにY字路の、Yの字の上の方からやって来たとしたら、
#帰りは二股になってるじゃないですか…。(T.T)

こんな私にはカーナビが必需品です。(勿論音声で案内してもらいます)
ナビ無しの友達の車に乗ったりするともうパニック!
でもあまり同じ様な人に会ったことないんですよね~。
特異体質なんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね「方向音痴」と「地理音痴」は、びみょ~に違うんですよね。
友達にそういう人がいて、知ってる所を歩いたり運転してる時はスイスイ行けるのに、初めての場所は地図を見ても現在地がわからないし、帰り道は地図を逆さにしてます。
ちなみに私は平面の地図と立体の現実を一緒にするなんて高度な技は持ち合わせていません。筋金入りの方向音痴ですから。

お礼日時:2001/10/25 10:02

完全な運動音痴です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔なお答えありがとうございます。
「完全な」って付くところが凄いですね!
私は鉄棒の逆上がりと跳び箱ができないまんま大人になってしまいました。方向音痴に運動音痴もいれておきます。

お礼日時:2001/10/25 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!