dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たびたびすみません。
実はオレンジレンジの先行予約でチケットを取ろうかと
思っているのですが、経験者の方に質問です。
今回、横アリでのライブなんですが、
開場 17時30分
開演 18時30分
です。
アリーナスタンディングとスタンド指定があるのですが
この場合、スタンド指定は椅子(席)があるという
ことですよね!?
実際はどうせなら、アリーナスタンディング希望なのですが、その場合、通常整理券入場になると思うのですが、
今回17時30分開場なので、17時にはもう会場で並ばなきゃいけないのでしょうか?
仕事上、どんなに頑張っても18時15分頃にしか
つけそうになく、それならスタンド指定で行った方が
無難なのかなと思いまして・・・。
いくら早い整理券をゲットしたところで、開場したあとでは何の役にもたちませんよね?
誰か、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

A 回答 (3件)

 整理番号順に入場になりますので


開場時間より早く行く必要はありませんし、
遅い番号なら5時半に行く必要もないのですが
6時15分にもなったらもう全員入場しているでしょう。
どんなに早い番号でも意味がなくなってしまうのはおっしゃるとおりです。
ブロックの中でも後ろとか条件の悪いポジションになると思いますが
指定されたブロックには入れます。
後から来たって、遠慮しないでどんどん割り込んでくる人もいますから
早い番号で入場できたからって、いいポジションで見られるとも限りません。
それに、先行予約で早い番号が取れるとは限りませんから
開場時間に間に合っても、そんなに前では見られないかもしれませんよ。

 でも、背が低くて後ろだとステージが見えなくなるとか
落ち着いてステージを見たいという人だったら
スタンド指定で見るのもいいと思います。
荷物をどうしようかとかの心配もありませんしね。
私は開演時間ぎりぎりとか遅れそうというときは座席指定で見ることもありますよ。
スタンドにはスタンドのよさがありますから
515122saeさんがどういうふうに見たいかで決めればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回はアリーナは見送って、スタンドで勝負しようかと
思います。
開演ぎりぎり到着になってしまうので、スタンドが
やはり無難なのかなと・・・。
しかもぎりぎりだと焦ってしまいそうで、ライブが
始まる前に既に疲れてしまってそうな自分が(笑)

お礼日時:2005/08/10 09:34

横アリ、2日間当たって行く者です。


No.1さんの言うとおりだと思います。
でもORANGERANGEのファンは圧倒的に学生が多いので結構早くから皆並びそうですf^-^;
でも、どっちにしろ17:30開場って事は17:30になったら整理番号の早い人から順に入れてくって事だと思うので心配しなくても大丈夫だと思いますよ★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今までライブハウスのスタンディングしか
行ったことがなく、横アリの想像なんて全く
つきませんでした。
でも今回はスタンドでマッタリと見ようかなぁと
思います。開演ぎりぎりの入場におそらくなってしまう
ので・・・。
次回はぜひともアリーナねらいで頑張ります!

お礼日時:2005/08/10 09:28

こんにちは。



アリーナクラスのオールスタンディングは、
ブロック指定が普通です。
ですから例え遅れて入ってもブロックまでは行けます。

と言う訳で、別にアリーナならアリーナで良いと思いますよ。取れたら、の話ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
もあしブロックが良ければ例え一番後ろでも
いいのかもしれません。
しかし今回は無難にスタンドで行こうかと
思っています。
チケットはおそらく取れるので・・・。

お礼日時:2005/08/10 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!