No.1ベストアンサー
- 回答日時:
心理士は心理士でも何心理士をめざしたいのかで
要求される学力のレベルがかなり違いますし
心理士資格のことを本で学ぶにしても
だいぶちがってきますから一概には言えませんが…。
一つ目は臨床心理士
日本臨床心理士資格認定協会の指定大学院を出て資格試験に合格しないといけないのでかなりキツイですが一般的に、臨床心理士はスクールカウンセラー(SC)、犯罪被害者支援、子育て支援、高齢者支援などかなり多岐にわたった職場(医療・行政・福祉・司法機関など)で活躍できる(可能性がある)。
というのともう一つ認定心理士というのがありますが
これは比較的簡単に取れますが、ただ大学で学士号とって心理学系統の学問を最低限学びましたってことを証明する程度のモンですから取得してもたいして意味ない(一般的にはわかりませんが私はそう思う。)
ですからたぶん仕事には直接結びつかないと思います。もちろんこの資格プラス福祉系の資格なんかを複数取得したら就職の時の売りにはなると思いまが…。
まあ、こういう質問してるぐらいですからあなたまだ若いでしょうから目指すなら高い目標を持ったほうが…。
ってことで日本臨床心理士資格認定協会の出してる心理関係の本を買って読むのが一番じゃないですか。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
他にも臨床心理関連のサイトは結構ありますから↓
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?fr=top&p=%C …
一度見てみてください。
それと特に
臨床心理士になりたい人のためのサイト
ってとこなんかにはわかりやすく初歩的な質問集みたいなのもありますから行ってみたらどうですか?
では参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あおり運転する人間の心理
-
お礼しない人の心理
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
条件反射について
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
-
このおじいさんかわいそうに
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
霊視とかタロット占いとか同じ...
-
「質問者に対して攻撃的な回答...
-
悟り(思考の観察)について
-
根本的に不思議なのですがここ...
-
競馬で負けた内容の動画で、勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報