
HPを作成しています。
まず親ウィンドウからサイズ固定の子ウィンドウを別ウィンドウで開きます。そして、子は開いたまま親の別のリンクをクリックして最初に開いていた子のサイズを別の大きさに変えてさらにサイズも最初と違った大きさに固定した状態で開くのは可能なのでしょうか。
<script language="JavaScript">
<!--
function winopen(url){
win=window.open(url,"host","scrollbars=1,width=780,height=480");win.window.focus()
}
//-->
</script>
~略~
<a href="dougu/dougu_5bou.html" target="_blank" onClick="Javascript:winopen('dougu/dougu_5bou.html');return false;">
と現在はwinopenをwinopen2、winopen3にしたり
hostをhost2にしたりしてウィンドウの開き方をコントロールしています。なので小さいサイズの子ウィンドウを開いたまま同じhost名のリンクをクリックすると大きいサイズにしたいのに
小さいサイズのまま開いてしまいます。
分かりづらかったらすみません。補足します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでどうですか?
<script language="JavaScript">
<!--
function winOpen(url,x,y){
newWin = window.open("","host","'left=10000,top=10000,scrollbars=1,width="+x+",height="+y);
if (newWin.location.href == "about:blank") {
newWin.location.href = url;
newWin.moveTo(50,50);
} else {
newWin.resizeTo(x+10,y+36);
newWin.moveTo(50,50);
}
newWin.focus();
}
//-->
</script>
<a href="dougu/dougu_5bou.html" target="_blank" onClick="winOpen('dougu/dougu_5bou.html',200,200);return false;">aaaaaaaa</a><br>
<a href="bottom.html" target="_blank" onClick="winOpen('dougu/dougu_5bou.html',400,400);return false;">bbbbbbbb</a>
やっていることは、子ウィンドウが開いてあるか調べて、開いてあったらリサイズして、開かれてなかったら指定のサイズで開くというものです。
No.2
- 回答日時:
>サイズ固定
サイズ変更できないウィンドウですか?
それとも開いたときにサイズ指定する、と言う意味ですか?
No.1
- 回答日時:
「さらにサイズも最初と違った大きさに…」あたりから文章の意味がいまいちつかめないのですが、
こういうことでしょうか?
・親ウィンドウのopenで子ウィンドウオープン
・親ウィンドウのresizeをクリックする度に子ウィンドウのサイズを変更
ちょっと違うかな?
<HTML>
<HEAD>
<SCRIPT>
var winHandle;
function makeChild()
{
winHandle = window.open("hoge.html", "", "");
}
function resizeChild(x, y)
{
winHandle.resizeBy(x, y);
}
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY>
<A href="javascript:makeChild();">open</A><BR>
<A href="javascript:resizeChild(100, 100);">resize</A>
</BODY>
</HTML>
アドバイスありがとうございます!私の知識不足で回答していただいた内容が分かりませんでした。これからいろいろ勉強していく中で参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptからウィンドウを開...
-
Ajaxでウインドウ出力について
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
JavaScriptが有効ならA、無効ならB
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
¥マークの検索について
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
UAによるリダイレクト
-
iframe内をリロードできますか?
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親タブから子タブ開いて親タブ...
-
特定のウィンドウ名を持つウィ...
-
親ウィンドウから子ウィンドウ...
-
タイトルバーのウインドを閉じ...
-
window.openの件について
-
javascriptからウィンドウを開...
-
ポップアップウィンドウの位置
-
ウィンドウのフォーカスについて
-
JavaScriptで開いている別ウィ...
-
window.open でExcelファイルを...
-
【至急】window.openを使って、
-
IEの最大化
-
親窓が切り替わった時に小窓を消す
-
JavaScript <a>タグで開いた画...
-
ウィンドウ名の設定
-
フレーム内から開いたサブウィ...
-
ページを表示すると同時に複数...
-
window.openでリファラを取得す...
-
入力したテキストボックスのデ...
-
window.open()の複数の使用
おすすめ情報