
私は、ゆるい水流を使って、泡々の手洗いで丁寧に車の洗車をしたい派です。
なので、コイン洗車の高圧洗浄式は使用したくなく、またスタンドでの洗車についても、自分の思った通りにやってくれない(細かい部分まで)ので、どうしたものかと悩んでします。
ネット上でいろいろ調べていたら、ポータブルシャワーなるものを見つけました。
これなら水道の無い月極駐車場でも洗車できるかな?と思っています。
そこで「私もポータブルシャワーを使って洗車しています!」という方、ほんとうに洗車できるのか、またその良し悪しを教えてください。
ご参考までに、ポータブルシャワーの製品を下記に記しておきます。
http://www.rakuten.co.jp/bliss/166731/index.html
http://item.rakuten.co.jp/esports/0003404001243/
http://www.rakuten.co.jp/seibumarine/417983/5005 …
http://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/570536. …
以上、ご回答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レジャーでの使用ですが
2番目の類似品の手動式と3番目の電動式を使ってます。
手動式はタンク内に圧搾空気を掛けて水を出すんですが
始めはいいんですが水が少なくなるにしたがって
ポンプを押す回数が増えてきますのでかなりシンドイです。
ポンプを押す人と使う人って感じですので現在使用していません。
電動式は便利です。
スイッチオンでOKですから。
ただ、電源が必要ですので洗車の時はどうするか?だと・・・。
エンジンを掛けずにどこまで使えるか
電源コードはドアに挟んで水漏れしないか、とか。
あとポリタン1本約20リットルですが
洗車では何本必要になるんでしょうかね?
ご回答ありがとうございます。
そうか!手動式の場合、水が無くなれば、その分空気もたくさん入れなければなりませんね。
シガライタ式の場合、私もcyunen-bousouさんの言われる通りのことについて心配していました。
やはりコイン洗車でなんとかしようかな…。
No.5
- 回答日時:
実に懐かしいというか、自分もその昔この現状に悩んだことがあります。
洗車場では思うように洗車ができませんし、GSでは細部に渡って洗車はしてもらえません。(当たり前かもしれませんが。)いつも給油していたGSから、たまたま別のGSで給油をしていて気が付いたんです。ダンプカーが結構長い時間洗車しておりました。水をかなり使用して。
店員に聞くと無料とのこと。それからはほとんど給油毎に洗車してますよ。マット洗浄機や掃除機も無料。ただ、高圧洗浄機だけは有料でしたが。
上記のようなGSを探してみたらいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
私は乾電池式のポータブルポンプを使用するつもりでした。
まず、ボデーに水をかけて下洗い、洗剤を付けて泡立てて洗車、それから泡を洗い流します。最後に仕上げをします。(私の場合です)
とてもではありませんが20Lのポリタンク1杯では足りませんでした。結局何度も水を取りにいくはめになり面倒くさくてやめました。また、ホースも短くて・・・。
大きなタンクを持っていくにしても、運搬に困りますしね。
今は、長いホースを購入して家の前で洗車をしています。(もちろん自分のうちの蛇口です)
自宅の屋外に、蛇口があればそこからホースでとった方が楽だと思います。
参考までに。
ご回答ありがとうございます。
貴重なご経験談をお聞かせいただき、大変参考になりました。
駐車場は、マンション下なので(しかも4階)ホースは難しそうです…。
う~む。 20Lタンク×2個ならなんとか??
No.2
- 回答日時:
高圧洗浄はいちおう意味があるんです。
ボディには様々な砂や埃、ピッチ、鉄粉などがこびりついています。これをスポンジで洗う前に取り除かなければなりません。
もしゆるい水を掛けただけで洗うと砂や鉄粉などがほとんど流されずにそのままスポンジでゴシゴシと洗うわけです。
そのために砂などでボディに傷がつきます。高圧洗浄をするということはなるべくボディに傷をつけないための前処理のようなものです。
私もポータブルシャワーは検討したことがありましたが、不安だったのでやめました。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。 しかし私の経験上から、高圧でも汚れがまったく落ちないイメージがついてしまって…。
前処理として考えるべきものなのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
洗車機でトラブルが起きた場合...
-
公園での洗車は違法なのか?
-
もう2年程、車の洗車をしてなく...
-
庭のみずやり、洗車ホース 絡ま...
-
どこで自転車洗いますか?
-
サスペンションの保管
-
フクピカを使用しても拭き跡が...
-
ガソスタで社員として働いてい...
-
自分でホース等使って手洗い洗...
-
フェンダー部分のタイヤと車体...
-
ガソリンスタンドの洗車機の水...
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
古くなったカーワックスの処理法
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
ワックスの拭きムラについて質...
-
ガラス繊維系コートはシンナー...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
車の中にジャンプスターターを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車の頻度について。 夫が先月...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
もう2年程、車の洗車をしてなく...
-
フェンダー部分のタイヤと車体...
-
ガソリンスタンドの洗車機の水...
-
庭のみずやり、洗車ホース 絡ま...
-
香川県の洗車場
-
背面ラダー付きの車は洗車機で...
-
公園での洗車は違法なのか?
-
車好きの皆さんへ質問です。洗...
-
洗車機でトラブルが起きた場合...
-
ディーラーの洗車アルバイトは...
-
街にある洗車場って タイヤのホ...
-
近所の騒音について
-
洗車に関する質問です。 ENEOS...
-
埼玉県川口周辺のノンブラシ洗車機
-
コイン洗車場に置いてあるタオ...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
鉄道の全般検査後はとても綺麗...
-
車のボンネットに白い斑点が付...
おすすめ情報