プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すっごい反感買う質問かもしれないけど聞いてください。

ここの回答とか、ほかの文章とか、いろんな人に触れ合ってきたこととか全部まとめて感じたんですけど、大学生ってなんか「大学生である」ことで優越感を感じてるところがあると思います。
ちなみに私は専門学生です。
ただの私の妬みでそう感じるのかもしれませんが…。
決して大学に入れなかったわけではありません。大学にいってもやりたいことがなかったから行かなかっただけです。

今、周りの大学生の友達は夏休みで沢山遊んでるようですね。でも、私はこの夏休み殆ど毎日学校で必死で勉強してるんですよ。
なのに社会に出てから大卒のが給料高かったりとか(そういう会社もなくなってきたんでしょうか?)する面で、なぁんか納得いきません。まぁそれは歴史的なことがあるので仕方ないとして。

その、大学生が大卒より下の学歴の人に対しての見下してる感がなんともいえない不快感があります(そういう見方をしない人も中にはいると思いますが、少なくとも私の周りはそうです)。
これって私の妬みなんでしょうかね?専門学校から大学に編入したほうが将来にもいいんでしょうか?
くだらない質問でごめんなさい。

A 回答 (23件中11~20件)

24歳、女です。

高卒で、就職しました。

入社(18歳の時に)して、3年後?だったかに
同い歳の大卒の新入社員が入社して来ましたが、
見下されてると思った事はないですね(^-^;)

基本給は、私が入社した時より確かに大卒の方が
上でした。
でも私も3年働いてきてるし、毎年の能力給が上乗せ
されてるので大卒の子よりは給料多いですよ。
これからの査定でも、私の方が良く見て貰えるっていう
自信もあります。
なぜなら、ワードやエクセルは使いこなせるし
どう見ても、大卒の人より私の方が要領が良いですっ。
何度も、え!そんなやり方するの?って悩まされるような
行動を取っていて使えないなぁと会社でも思われてます。

能力に応じて、給料UPしてくれる会社は多いと思います。
もっと自信を持って下さいね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

そういう具体的な経験を聞かせてもらえるとすごく頑張ろうという気になれます。
やはり実力一番!ですよね。

ふにゃついた学生さんもいるってことですね…。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 16:35

私は大卒の社会人ですが、特に見下すことはありませんね。

逆に東大卒がいたとしても劣等感も感じません。
実際、私の周りには専門学校卒で自分の会社を作ってしまった人までいますので、学歴で判断はしません。

しかし、ドラマの「ドラゴン桜」じゃないですけど、今の社会は学歴で判断する部分がけっこう多くあるんじゃないかと思います。

ちょっとひねくれた見方で申し訳ないのですが、怒らずに聞いてください。
「大学に行けたけど行かなかった」というのは、受験勉強をやっていない人の言うことだと周りには思われるかも知れません。大学生は受験のときにはかなり勉強しているんです。あのつらさはやってみたものでなくてはわかりません。

そういう私も社会の構造にはけっこう疑問を持っています。
実力主義と言ってますが、それはただ会社が人件費を削減するための言い訳にしか見えませんから。
日本企業では根強く年功序列が残っていると思います。
(他の方もおっしゃっているとおり完全な年功序列形式ではないですけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

専門卒で会社!!
すごいですね。その人尊敬します。というか、目標にしたいぐらいです。そういう人もいる、と知っただけでかなりの励みになります。

>「大学に行けたけど行かなかった」というのは、受験勉強をやっていない人の言うことだと周りには思われるかも知れません。
確かにそうですよね。読み返してから気付きました。上手く言葉が出てきませんね。でも本当に行きたい大学というものがなかったんです。担任の先生からは的外れの学部を勧められるし、大学行け行けと言われてたので逆に行きたくなくなったというか、漠然としたことをしたくなかったというか。
確かにその人にしか辛さはわからないでしょうね。でも、今私は受験勉強をしているようなものなので。

確かに実力主義は人件費削減のためだと思いますよ。今のゆとり教育も「馬鹿を増やして働けなくして人件費を減らす計画だ」という話も聞きました。それはちょっと嘘っぽいですが。
でもだからといって学歴重視がいいとは全く思いませんけどね。
まぁ、積み重ねられた歴史がそう簡単に変わるとも思えませんから辛抱します。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 16:33

私は大学生です。


私は大学生だからという優越感を感じたことはないです・・・
むしろ私は専門学生を尊敬しています!!
私の友達は殆ど専門学校に行きました。
そして、今年の春から社会に出て行きました。
そんな友達を見てとてもかっこいいと思っています。
自分の好きなことを一生懸命勉強して勝ち取った夢で働いている姿はとても素敵なんです。
正直、私は大学に行ったことを後悔したことは多々あります。
大学生に反感をかうかもしれませんが大学の勉強はあいまいです。
資格もちゃんととれるわけでもなく・・・
休みを多く。。。

大卒が必ずいいとは私は思いません。
大学卒業だからできる人はいるのかな?
私はそう思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
そう思っていてくれる人が一人でも多くいればなぁ、と思ってしまいます。

確かに大学と専門、殆ど同じ金額払っていて大学のが休みが多いのはなんか損してる気がします。って私だけかなぁ… 笑。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 16:27

大学生が優越感を感じているということはあまりないと思いますよ。


高卒や専門学校の人が劣等感からそう思ってるだけなのではないでしょうか。

いまどき大学出てもすごくもなんともないですから。

私の親は高卒で会社に入って学歴で差別されたと思っていたので大卒に偏見を持ってました。
「大学でただけで仕事もできないのに高い給料もらいやがって・・・」みたいな。
そんな考え方が嫌で親が反対しても私は大学に行きました。
今思うと高卒や専門学校卒で社会に出るのと大卒で社会に出るのではなんか人生のスタンスが違うように思います。
高卒や専門学校卒だと勉強→社会で人間形成をする期間がないような気がするんですよね。
大学でも勉強する人はいますよ。でも多くの人は自分のやりたいことをやって遊んでいます。こういう自由に好きなことやれる期間っていうのは人間形成には必要だと思うんですよね。
今思うと遊ぶことで学問ではない勉強をしたんだと思います。

私は大学の成績などは散々でしたが大学は行ってよかったと思いますよ。少なくても学歴に対する劣等感は持たないで済みますから。

不快感を感じるなら大学生になってみたらどうでしょう。
自分で経験しないと本当に大学生が専門学校生に優越感を持っているかどうかはわからないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

>高卒や専門学校の人が劣等感からそう思ってるだけなのではないでしょうか。
全く、そうだと私も思いました。

でも、少なくとも遊びで得るものは役に立つ勉強で得るものより少ないと思います。確かに人間関係のうえでは大切かもしれませんが。回答してもらっておいてなんですが、人間形成は小⇒高のうちにやるものだと思います。
私は小⇒高とかなり真面目に生きてきたので専門に入ってから遊びというものを知って「うわぁ、私って絶対損してきた」と思いましたから遊びも重要だとは思いますがね。

おそらくこう思っている私が大学生になったら優越感を感じてるとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 16:23

私は短大卒です。


社会人を8年やって思った事は、社会に出てしまえば実力主義です。
勤めた会社は、所謂一流企業というもので、堅い雰囲気もあるところでした。

当然、年功序列的なところはあり、
私は、大卒よりも初任給は低かったのですが、
退職の時には同期の大卒よりもお給料多かったです。
毎年の査定が良かったからです。
主要な仕事も男性先輩を差し置き、任せてもらった事もありました。

私の主人の会社の税理士さんは、
専門学校を出られて税理士さんになったと聞いております。
非常に有能な方で、大企業のクライアントさんを抱えているとの事です。

要は、あなた自身がどうするかであって、
一概に他人と比較する話ではないと思います。

今、あなたが一生懸命勉強している最中、
大学生が夏休みではしゃいでいるのは目障りかもしれません。

しかし、あなたが専門学校入学を決めのんびり過ごしている間、
受験の追い込みだった受験生は、
進路の決まった人達が目障りだったかもしれません。

くだらない質問ではないと思いますし、誰もがぶつかる事だと思います。
とにかく、自分が進みたい道を行くべきだと思います。
進みたい道にはきっと楽な事ばかりじゃありませんが、
身に付いた能力があなたを助けてくれますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

やはり一流企業では実力重視ですよね、そうでなきゃやっていけない部分もありそうだし…。
就職するなら一流企業、目指して頑張ります。今から実力つけて、社会に出ても困らないよう勉強していきたいと思います。

でも別に大学生が夏休みではしゃいでるのが目障りだったわけではなくて(自分で決めた道なので)、大学生が就職のことになるとしきりに「大学は就職できる」と言うことが嫌だったんです。なんか自分が否定されてるみたいで。

私は私の道をいくことにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 16:19

遊んでいる人があなたの周りに多いからといってみんながそうではありません。


大学によりピンからキリまでです。
大学生もいそがしくなれば連日徹夜で日曜さえ休みではありません。
頑張っている人いない人がいるのは大学だろうが専門だろうが同じです。

院卒、大卒、専門卒、高卒いろいろあってさらに同じ大卒であったとしても出身大学で劣等感があったりでしょう。きれいごとをいっても人間そういう部分で他人を判断する人はたくさんいます。

結局自分に自信がないからそういうものに頼りすがってしまうのではないでしょうか?
大学に編入しても今度は専門出身であることや、大学の偏差値が気になるのではないでしょうか?
結局そんなことを考えていてもきりがありません。
自分の努力を信じて目標に向かってしっかり頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

やはり人って学歴で判断しちゃう部分があると思うんですよ。どうしても。
専門学生ですって他人に言うとやっぱりなんか変な顔されるのがつっかかるんです。

自信がない、確かにそうですね。
なくはないんですが、周りの言葉や表情によって揺らぎます。
でも、回答者の方々の意見を聞いてたら自分のやってることに自信を持とうって思えました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 11:27

大学の編入ですがあなたが将来どんな仕事に就きたい(なりたい)かで全く変わると思います。


応募資格が大卒以上と言うのは全くおかしな話だし、そんな根拠はどこにある?と言いたいですが厳然と存在するのです。
遠い将来変わるかもしれませんが、あなたの就職までに変わることはあり得ません。
あなたがそういう資格の必要のない就職を考えているならば、胸を張って現在の勉強をがんばり、立派に就職してください。
基本的にあなたの意見には賛成ですが、大学生だから遊んでいると思うのは早計です。
あなたほど勉強している大学生だっています。
まあ、私は社会人ですがふらふらしている学生風情を見ているとやはり良い感情は持ちませんが。
少なくとも私の会社では大学を出ていようと何だろうと能力のない者は淘汰されています。(仕事に対する意欲のない者は論外)
能力主義や成果主義についてはいろいろ論議されていますし、問題があるのは確かですが、大学さえ出れば良いという考えや能力・成果主義の導入は一部の古い体質の大企業や公務員関係などを除いて、ますます進むと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

学歴重視しない会社にぜひ就職したいですね。
そこでばーん!と頑張って生きるんです。
ただただそれが夢です。
なんかよくわかりにくくて申し訳ないですが…。

応募資格が大卒以上なんてほんと納得できないですね。でも仕方ないですね…。
そういうところには就職しません(無理だし…)。

頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 11:24

私は今大学院生ですけど、専門学校生の友達とか逆にうらやましいです。

尊敬してますよ。
手に職をつけているというか、ちゃんと仕事に役立てられる技術を身につけていて。
専門学校生の子に対して、私は何ができるんだろうって思っちゃいますね。
そう思ってる大学生、多いんじゃないでしょうか。
大学生であることにいちいち優越感を感じながら生活してる人なんていない気がします。。。

だから編入したから必ずしもいいってことはないですよ。
やりたいことの専門技術を身につけることの方が大切なのではないでしょうか。
やりたいことが大学にあるか、専門学校にあるかの違いだけです。

ちなみに大学院生だけではなく、理系の大学生は夏休みも実験や勉強が忙しくて遊んでませんよ。
学生=夏休みって思ってる人が世の中にはたくさん居て,
「夏休みなんでしょ」って言われると嫌になりますね。
大学生でも朝早くから夜中まで実験・勉強してる人が多いと思います。
私なんて土日もお盆もありません。
年中無休・一日15時間労働です。
そんな遊べない学生は大学生にもたくさんいるので安心(?)してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

理系の大学は忙しいみたいですね。大学のことをよく知らないうちの一人です。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

私もよく「夏休みなんでしょ」って言われます。
全然…ですよね。

安心しました 笑。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 11:19

いや~、妬みってゆうか、そういうのって人によりますよ~^^;



私は大学に行ってましたけど、勉強がしたくて入った大学なので、夏休みも勉強してましたし、合コンとかも好きじゃないので参加もせず、高校の時の方が遊び狂ってたくらいです(笑)逆に専門の方が、専門的に勉強できていいなぁ!と羨ましく思って、卒業後、専門に行くつもりになりましたが、金銭的に無理でした^^;

私の学歴の高い友達には、別に学歴なんてどっちでもいいじゃない、って感じの人が多いです。でも確かに、学歴が高いことをひけらかして、威張ってるバカな人間がいることも事実です。

社会人になればわかると思いますが、学歴はある程度の指針にはなりますが、どれだけ協調性をもって仕事が要領よくできるのか、ということの方が社会では大事です。

この時代に、学歴ごときで威張ってる人間^^;になんて振り回されないで、自分が何をどう学びたいのか、というポリシーを持って勉強していれば何も怖いものはありません。

なので、自分が学びたい心に忠実に、進路を考えればいいと思いますよ。がんばってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

私の友達も、大学に行ったはいいけど周りが馬鹿ばっかで本当に勉強がしたいから浪人してもっとレベルの高い大学受ける、という人もいます。
だから大学生みんながみんな、というわけではないのはわかっているのですが…。ごめんなさい。

うちの専門学校は社会人になってから来る人もいるようなので、…って、こんなこと言っても無駄かもしれませんが;;


自分がしっかり学んでそれを自信に頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 11:16

> 決して大学に入れなかったわけではありません。

大学にいってもやりたいことがなかったから行かなかっただけです。

すべてはご自分で決めてご自分で判断されることです。その判断に自信があろうがなかろうが、判断をしたことについては後の自分の身に降りかかってくることですし、それを理不尽だと後になって叫んでも誰もあなたの代わりに降りかかる火の粉を受けてくれる人はいません。質問者さんは学歴についての偏見に対する不満を述べられていますが、学歴だけに限らず、就職、結婚、介護を始め、小さいことまで含めれば長い人生において「右?左?」を決めねばならないことは無数に上るものです。

質問者さんがおいくつかしりませんが、もうそろそろ子供ではないのだから、自分の道を自分で決めたのなら、そのことによるすべてのことをご自分の身で受けてください。良いことも、悪いことも、人生にはいろいろあるのですよ。あなたがどんな選択をしようが、すべてが良いことになる道などまずありはしません。後になって過去の自分の選択に対する不満や怒りを覚えても仕方のないことです。皆、良いことも悪いこともその手に抱きながら生きているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

自分の決めたことに自信はありますが、その自信が周りからの言葉にちょっと揺れてしまったのです。

前を見てしっかり自分の人生を抱えていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!