

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記、シソーラスには、ひっかかります。
「真髄」と同義のようです。
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
またIMEの漢字変換も、
「ほんずい」で一発で変換されますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/12 22:33
なんかNISの関係で検索できませんでした。解除の仕方もよくわからないのですが、どんなことが書いてありましたか?
そう、IMEで一発変換にもびっくりしました。皆さんは本髄って見たことあったんですかね。

No.4
- 回答日時:
``本髄”
「同義語」
粋
エッセンス
真髄
神髄
精華
精粋
精髄
「狭義語」
エキス
「関連語」
むく
エレメント
生一本
とありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 google.comやgoogle.co.jpではなく各国のgoogleで検索するメリット
- 2 A件とB件を相次ぐ伝える時のつなぐ言葉
- 3 命脈という言葉は本の中ではよく使われる言葉なんでしょうか?
- 4 言葉や単語、ことわざを知らない。 本を読めと言われます どんな本を読めばいいのでしょうか?
- 5 「読みかけ本」と「見かけた映画」の違い
- 6 急いでいる件を仕事メールのタイトルでの表記の言葉
- 7 ネット掲示板で見かけた「合掌」という言葉の意味
- 8 女房言葉・公家言葉・山の手言葉 等の研究
- 9 若者言葉と思って使われてる言葉も実は江戸時代から使われてた言葉だった。 という言葉を教えてください。
- 10 全てに対して成長 を 4文字言葉や難しい言葉に置き換えると なんという言葉になりますか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
5
「無事に届きました」の「無事...
-
6
友達に「言葉の持つ力」につい...
-
7
「釣り」の質問って、なんですか?
-
8
大切な人と死別した人の慰め方
-
9
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
10
「言霊」と「言の葉」について。
-
11
これはしゃくれてますか? 前か...
-
12
「指導を受けること」を一言で...
-
13
いろんな国の言葉で、「星空」...
-
14
「あけもどろ」ってなんですか?
-
15
何でも否定で返す夫の対処法
-
16
親を亡くした彼女になんて言え...
-
17
顧問の先生に贈る言葉・・・
-
18
実像と虚像の違いがわかりませ...
-
19
黄色に日焼けたプラスチックの...
-
20
店員が客の配偶者を表現する時...
おすすめ情報