
いつも皆さんにはお世話になっております。H12、ワゴンR【MC11】純正のキーレスがまったく反応しなくなりました。キーの電池も新品に交換しましたが反応ありません。友人のも同じ症状であきらめているそうですが、もともと、この車種のは程度悪いらしいとよく聞きます。あいにく、今の時期、地元のディーラーが休み中です。何かと外出の多いこの時期、ある程度自分で対応できないものかと悩んでおります。そこでお聞きしたいのは、ヒューズは独立したものがあるのでしょうか?キー側もしくは受信側どちらに問題があるのでしょうか?その他問題になるのはどの部分なのか、お詳しい方宜しくご指導下さい。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワゴンRだけが程度悪いかどうかわかりませんが、
今までにワゴンRの送信機を2ケ(別の車です)修理した事があります。
どちらも「落としたら効かなくなった」というので送信機を分解し、基板をチェック、ハンダ割れしてましたので再ハンダで治りましたが 「落としたら・・」という場合はこんな感じで、まず基板チェックでしょうね。
特に基板の上で重い部品(電池あたり)やコンデンサ周辺が怪しいかも知れません。 他車でも同じ事はありましたし。あきらめるのは早いかも ですね。
早速のご回答有難う御座いました。キーを分解してみたところ、ハンダ割れや断線の様子はなく、とりあえず接触をと電池の受け側の金属に角度をつけてみたら直りました。単なる接触不良だったようです。大変お騒がせ致しました。しかしながら、感度は以前のままでした^^:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- ノートパソコン ノートパソコンの起動が極端に遅いのはどうしたら良いでしょうか 19 2023/04/08 16:54
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
- 国産車 自家用車の電子キーの開閉の反応が悪くなりました。 開はあまり問題はないのですが、閉がなかなか反応しま 9 2023/08/06 20:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 00:12
- マウス・キーボード HPのパビリオンのキーボード異常 2 2023/07/25 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
17マジェスタの車幅灯のヒュー...
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
車のヒューズボックスからヒュ...
-
アルファードセンターパネル全...
-
ホットカーペットの温度ヒュー...
-
車の窓が動作しません。
-
スモールランプのヒューズは簡...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
トヨタのアルテッツァ(sxe10)に...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ホンダ ベルノとクリオとプリモ
-
ヘッドライトが消える現象について
-
トヨタウィッシュのオーディオ...
-
新車買うならば後期型が良い?
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
キーレスエントリーで施錠時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
車のヒューズボックスからヒュ...
-
ホットカーペットの温度ヒュー...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
ミキサーの故障
-
ジムニー jb23 4型 ウィンカー...
-
プジョー208 ブロワファンモ...
-
スズキ軽自動車のメインヒュー...
-
【至急】スモール全消・・・
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
30プリウスのパネルイルミネイ...
-
ガスバーナー、長府製作所のS...
-
ドライヤーのヒューズがとびま...
-
旧ユーノスロードスターのリト...
-
ウォッシャーが動かない
-
マーシャルアンプのヒューズ交...
-
17 クラウンマジェスタ ルーム...
-
トヨタのアルテッツァ(sxe10)に...
-
ブレーキランプが点きません
おすすめ情報