No.5ベストアンサー
- 回答日時:
クリオ
フィット、モビリオ、モビリオスパイク、ストリーム、エディックス、ステップワゴン、オデッセイ、エリシオン、フィットアリア、アコード、インスパイア、レジェンド、エアウェイブ、アコードワゴン、インサイト、パートナー
ベルノ
フィット、モビリオ、モビリオスパイク、ストリーム、エディックス、ステップワゴン、オデッセイ、エリシオン、フィットアリア、インテグラ、インスパイア、CR-V、MDX、エアウェイブ、S2000、インサイト
プリモ
フィット、モビリオ、モビリオスパイク、ストリーム、エディックス、ステップワゴン、オデッセイ、エリシオン、フィットアリア、シビック、インスパイア、エアウェイブ、インサイト、ライフ、ザッツ、バモス、アクティ
抜け落ち等があったらすみません。
なお、春から3ディーラー系統全部で同じ車種を扱うようになるそうです。(某プリモディーラー営業の話では3月から)
これからは、本当に差がなくなっていくでしょう。
No.7
- 回答日時:
みなさんがおっしゃているとおりですが、今度1つになります。
いつからかは、はっきりとはわかりませんが、どこのディーラーでも扱う車種は同じになります。近々だと思います。No.6
- 回答日時:
ベルノ:スポーツ車販売(代表車 NSX、インテグラ)
クリオ:セダン車販売 (代表車 アコード)
プリモ:小型車販売 (代表車 シビック、軽自動車)
こんな感じで分かれています。
ただ、最近はステップワゴンなどの販売チャネルでも扱える車が増えました。
お店の対応や値引きを見て購入するといいと思います。
私の印象ではクリオの営業およびメカニックの対応が良かったです。
プリモは販売店独自の雰囲気がありました。
また、今後はホンダの販売チャネルは1つになるとの話もあります。

No.4
- 回答日時:
ディーラー間で特色を出すために分けています。
現在はほとんど同じ販売車種ですけどね。
希望車種が複数のディーラーで扱っている場合、あえてそれぞれ見に行って空気を感じたほうがいいでしょう。
活気があるか・感じがいいか・自宅からの距離など今後の付き合いも長いですから、販売条件もそうですが担当となるセールスの人柄も後々の事を考えると重要です。

No.3
- 回答日時:
ディーラー間で特色を出すために分けています。
現在はほとんど同じ販売車種ですけどね。
希望車種が複数のディーラーで扱っている場合、あえてそれぞれ見に行って空気を感じたほうがいいでしょう。
活気があるか・感じがいいか・自宅からの距離など今後の付き合いも長いですから、販売条件もそうですが担当となるセールスの人柄も後々の事を考えると重要です。
No.2
- 回答日時:
No.1のes300888さんがおっしゃる通り取り扱っている車種が違います。
しばらく前は、ベルノは「プレリュード」「ビガー」など、クリオは「レジェンド」「アコード」など、プリモは「シビック」「トゥデイ」など販売していました。
現在は同じ車種を取り扱ってる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 車の購入について。 10 2022/11/29 23:54
- 中古車 試乗車 フィット ガソリン車の試乗車を検討中です。 車はホンダのディーラーで3000キロです。 試乗 9 2023/04/14 19:19
- 国産車 カローラクロス ハイブリッド2WD Zオーダーストップについて 1 2022/11/03 17:21
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 査定・売却・下取り(バイク) バイク売却について 3 2022/10/22 16:56
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 7 2023/08/06 22:23
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 4 2023/07/23 10:25
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 5 2023/05/14 01:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 2 2023/05/22 00:23
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ ベルノとクリオとプリモ
-
純正キーレスの他車種へ流用
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
トヨタウィッシュのオーディオ...
-
新車買うならば後期型が良い?
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
17マジェスタの車幅灯のヒュー...
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
14年式e51 エルグランド前期
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
オルゴールと共鳴箱
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
ZRR70 ノア のハイビームが点灯...
-
車のHIDランプの寿命(ピンク発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダのN-ONEのGタイプのヘッ...
-
純正キーレスの他車種へ流用
-
バンディット400LTDをケツ上げ...
-
スズキFR50バーディのレギュレ...
-
R32GT-RにR35のエアフロ流用
-
ランエボ純正ビルシュタインの流用
-
ワゴンRのスピードメーターを青...
-
CRM50のFブレーキについて
-
AW11のブレーキマスタシリンダO...
-
パーツ流用
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
片方のスピーカーから音が出ない
おすすめ情報